U-15 TM
清水エスパルス vs フッチSC at 鈴与グラウンド
関西遠征から戻りフッチSCとのTM。
その関西遠征で3戦3敗。1−9、1−6、1−2とフルボッコにされて戻ってきた。
全国レベルとの明らかな差を痛感したであろうし、ある意味この時期で良かった。
落ち込んでいる暇などなく、クラセンに向けての戦いはすでに始まっている。
春休みの多くの試合を経験できる今、館山遠征に向け、再びホームで試合に臨む。
U−14群馬チャレンジカップに早生まれの飛天、農が召集されており、おそらく離任式等の関係で多くの選手が不在。
フィールドプレーヤー11人、GK2人の計13人で戦う。
≪1本目≫
----小柳津----力------
----------------------
舜典--------------和磨
------石毛-悠太朗-----
----------------------
稲葉--勝又--江井--三田
----------------------
---------斉藤---------
1本目、完全にエスパルスが押し込む。
●水谷和磨 (1本目10分、石毛左CKをニアで舜典スルー、和磨が押し込む)
右CKから再び左CKとなり、低いボールを入れるとニアで潰れ、中央フリーとなった和磨が押し込み先制点。
●加瀬澤力 (1本目12分、石毛浮き球パスを力が反転ボレー)
中央で石毛がボールを持つと、正対するDFの頭を越す浮玉のパスを縦にフワリと浮かし力へ。
力が胸トラップからコントロールし、左足ボレーで叩きこんだ。
●白井悠太朗 (1本目21分、中央でボールを持った悠太朗が約25mミドル)
バイタルエリアで悠太朗がボールを持つと、隙を突いて弾丸ミドル。
ゴール左上隅に突き刺さり、GK一歩も動けず。
≪2本目≫
------舜典---力-------
----------------------
岩間--------------和磨
-----悠太朗-石毛------
----------------------
稲葉--勝又--雄太--三田
----------------------
---------斉藤---------
2本目も1本目と同じく押し込むエスパルス。
しかしゴールまでなかなかたどり着くことができず、失点してしまう。
●フッチ19番 (2本目15分、右サイドからフッチ19番が持ち込んで決める)
19番がぺナ右から直角にスルスルとドリブルで持ち込み、そのまま左サイドネットに突き刺すゴールを決める。
相手に簡単にエリア内に侵入させてしまい、軽率な失点だった。
◆選手交代
15分 OUT 斉藤 ⇒ IN 八谷 (GK)
ゴールこそ奪うことができなかったが、決定機は非常に多く、最後の部分でトラップやシュートの精度が甘く得点することができなかった。
≪3本目≫
-----小柳津-和磨------
----------------------
岩間--------------石毛
------勝又-悠太朗-----
----------------------
稲葉--江井--雄太--三田
----------------------
---------八谷---------
フッチがメンバーを落とした?こともあり3本目は完全に主導権を握る。
●勝又 涼 (3本目02分、石毛左CKがファーに抜けて勝又がダイレクト)
石毛の左CKがニアを越えてファーサイドに。
ボールがバウンドする直前、勝又が体を倒しながら左足ボレーを決める。
●小柳津良太 (3本目06分、石毛右クロスに飛び出した小柳津がループ)
右サイドフリーでボールを持った石毛がアーリー気味にクロスを入れると、小柳津が飛び出し、クリアに飛び出したGKの頭を越すループ。ワンバウンドしてゴールに吸い込まれる。
◆選手交代
15分 OUT 稲葉 ⇒ IN 力 (LSH) ※岩間LSB
稲葉が攣ってしまい、力がそのままLSHに入る。
10人で戦う時間が結構あったが、その間のポジションは雄太が声を出し、即座に修正。
●水谷和磨 (3本目21分、和磨が中央から持ち込み右足アウトで流し込む)
和磨が中央から左に流れながらドリブルで持ち込み、GKの体重が移動した瞬間に逆サイドにアウトサイドで流し込む。
●石毛秀樹 (3本目26分、クリアボールを拾った石毛がロングシュート)
右サイドで石毛がクリアボールを拾いルックアップ。
推定30mからロングシュートを放つと、ボールは放物線を描き、そのままゴールに吸い込まれる。
最終的には大差がついた試合だったが、実際決めきれない場面が多く内容には不満も残る。
しかし、ゴール前でのアイデアは非常に豊富で様々なパターンから点を取れたことは収穫の一つ。
一日挟んで、館山遠征へと旅立つU−15。
強豪とのTMを重ね、大きく成長して帰ってきてほしい。
≪試合結果≫ ※30分×3本
清水エスパルス 7−1 フッチSC
(1本目:3−0、2本目:0−1、3本目:4−0)