第34回静岡県中学1年生サッカー大会
クラブの部
決勝トーナメント
準決勝
清水エスパルス vs 清水エスパルスSS静岡 at 西ケ谷総合運動場
≪試合結果≫ ※25分ハーフ
清水エスパルス 4−1 清水エスパルスSS静岡
(前半:3−1、後半:1−0)
≪得点者≫
●望月勇伸(前半03分、ペナで倒され得たPKを自ら決める。)
●SS6番(前半13分、右クロス逆サイドに流れ詰める。)
●望月勇伸(前半20分、洋介左折り返し大瑶バーこぼれをボレー。)
●佐塚洋介(前半25分、DFから奪って持ち込み左足でファーサイドに。)
●栗田詩音(後半08分、左クロスをファーでボレー。)
≪先発≫
------稔貴--勇伸------
----------------------
洋介--------------聖大
----------------------
------陸人--大瑶------
----------------------
義愛--拓歩--和哉--詩音
----------------------
---------天野---------
◆選手交代
後半08分 OUT 聖大 ⇒ IN 浩暉(RSH)
後半12分 OUT 洋介 ⇒ IN 駿 (RSH)※浩暉LSHへ
後半13分 OUT 稔貴 ⇒ IN 亜龍(CF)
後半18分 OUT 天野 ⇒ IN 梅田(GK)
後半19分 OUT 勇伸 ⇒ IN 大哉(CF)
後半19分 OUT 大瑶 ⇒ IN 大悟(CH)
後半19分 OUT 詩音 ⇒ IN 慶祐(RSB)
≪後半19分以降≫
------大哉--亜龍------
----------------------
浩暉---------------駿-
----------------------
------陸人--大悟------
----------------------
義愛--拓歩--和哉--慶祐
----------------------
---------梅田---------
準決勝はエスパルスダービー。
試合前の円陣から気合に満ち溢れるSS静岡。
積極的にプレスにくる相手に苦しむも、徐々に相手の対応を交わして自分たちのサッカーをして快勝。
開始3分に勇伸が陸人のスルーパスに抜け出してGKに倒され得たPKを決めて先制するも、13分に同点ゴールを許す。
20分に洋介の左クロスを中央大瑶がシュートを放つもこれはバーに嫌われる。
こぼれを勇伸がボレーで叩き込んで勝ち越し。
前半終了間際に洋介がDFからボールを奪って持ち込エリア左から豪快にファーサイドネットに突き刺し追加点。
後半早々に詩音が決めてリードを広げ、選手を交代させながらチャンスを決め切れなかったものの、危ない場面もほぼなく試合は4−1で勝利。
決勝に駒を進めた。