2008/8/4
Dog Dance (Lesson3) Dog Dance
日曜日は2週間ぶりのドッグダンス第三回目のレッスン日でした。
先週からの宿題。
1、ループ(人間が足を開いて立ち、ワンが人間の左足の周りをグルグル回る)
2、スピン(人間の周りをワンがバックしながら回る)
3、バック・ターン・バック(ワンがバックしてさがり、途中で180度回転、
またバックで人間の元まで帰って来る)のターン(180度回転)
まだまだ詰めないといけない部分はあるものの、ほぼ合格点をいただきました♪
で、今週の宿題。
1、ハウス(人間の股の間に入る)コマンド
+ハウスしながらの移動、ハウスの位置からアラウンド、スピン、バックなど
2、クリープ(ほふく前進)
3、クロスと反対(前足をクロスさせるのとその反対)
(ちなみに今後の課題として、今まで右手のみで誘導していたのを、
なるべく左手を使っても誘導できるようにする事)
早速本日より宿題練習スタート!
まずは一番簡単そうなクロスから。
クロスしない方の手を抑えて固定し、「オテ」でクロス状態に誘導。
固定する手を放しても、結構出来るようになりました!

*クロス動画*
(反対がまだなかなかキープ出来てませんが…(^ ^;))
0
先週からの宿題。
1、ループ(人間が足を開いて立ち、ワンが人間の左足の周りをグルグル回る)
2、スピン(人間の周りをワンがバックしながら回る)
3、バック・ターン・バック(ワンがバックしてさがり、途中で180度回転、
またバックで人間の元まで帰って来る)のターン(180度回転)
まだまだ詰めないといけない部分はあるものの、ほぼ合格点をいただきました♪
で、今週の宿題。
1、ハウス(人間の股の間に入る)コマンド
+ハウスしながらの移動、ハウスの位置からアラウンド、スピン、バックなど
2、クリープ(ほふく前進)
3、クロスと反対(前足をクロスさせるのとその反対)
(ちなみに今後の課題として、今まで右手のみで誘導していたのを、
なるべく左手を使っても誘導できるようにする事)
早速本日より宿題練習スタート!
まずは一番簡単そうなクロスから。
クロスしない方の手を抑えて固定し、「オテ」でクロス状態に誘導。
固定する手を放しても、結構出来るようになりました!

*クロス動画*
(反対がまだなかなかキープ出来てませんが…(^ ^;))
