2008/8/20
クリープ(ほふく前進) Dog Dance
相変わらず、毎日飽きずにドッグダンスの練習に勤しんでおります。
ちなみに今日はクリープ(ほふく前進)ネタ。
フセさせた状態で鼻先にフード持っていって、
その手を前に動かしながら誘導する、という方法で教えているのですが、
完全に私の手&フードをハンティングする気満々のオレオ、
すごい勢いで私の手を前足で押さえ込み、カプリとかぶりついてくる為、
なんとなく教えるのが億劫だったのですが。
いつまでも教えないでいる訳にもいかないので今日はとことん頑張ってみることに。
今日も相も変わらず私の手を狙って飛びついて来るオレオ、
鼻先にフードちらつかせて誘導してる時はある程度は仕方ないと思うのですが、
その後スタート地点に戻る時にもカプッ!と私の手に噛み付いてきやがりまして。
いえね、基本ドッグダンスって叱らずに褒めて教えるものなので、
ドッグダンス的にはとてもNGな行為なんでしょうけど。
こればかりは教育的指導をガツンとさせて頂きました。
結果。
その事が功を奏して、誘導する手をやる気満々でハンティングする事もなくなり、
ちょっとそれらしい感じに出来るようになりました…(笑)
まだ若干お尻が浮いておりますが、
獲物(私の手)を狙って飛びついてきていた頃に比べるとかなりの進歩です!(笑)
0
ちなみに今日はクリープ(ほふく前進)ネタ。
フセさせた状態で鼻先にフード持っていって、
その手を前に動かしながら誘導する、という方法で教えているのですが、
完全に私の手&フードをハンティングする気満々のオレオ、
すごい勢いで私の手を前足で押さえ込み、カプリとかぶりついてくる為、
なんとなく教えるのが億劫だったのですが。
いつまでも教えないでいる訳にもいかないので今日はとことん頑張ってみることに。
今日も相も変わらず私の手を狙って飛びついて来るオレオ、
鼻先にフードちらつかせて誘導してる時はある程度は仕方ないと思うのですが、
その後スタート地点に戻る時にもカプッ!と私の手に噛み付いてきやがりまして。
いえね、基本ドッグダンスって叱らずに褒めて教えるものなので、
ドッグダンス的にはとてもNGな行為なんでしょうけど。
こればかりは教育的指導をガツンとさせて頂きました。
結果。
その事が功を奏して、誘導する手をやる気満々でハンティングする事もなくなり、
ちょっとそれらしい感じに出来るようになりました…(笑)
まだ若干お尻が浮いておりますが、
獲物(私の手)を狙って飛びついてきていた頃に比べるとかなりの進歩です!(笑)

2008/8/23 12:25
投稿者:ちょび
2008/8/23 8:03
投稿者:ミッキー
すごい凄〜い
今度 お会いする時はスーパーオレオ君ですね^^
楽しみにしています。
今度 お会いする時はスーパーオレオ君ですね^^
楽しみにしています。
2008/8/21 21:53
投稿者:ちょび
ルーシー母さん:
いえいえ、マスターしてないですよ〜(笑)
全然お尻浮いちゃうし、まだまだです…(^ ^;)
青空ちゃんが水がたまった話は私も先生から聞きました。
あんまり無理させ過ぎないようにがんばります!
いえいえ、マスターしてないですよ〜(笑)
全然お尻浮いちゃうし、まだまだです…(^ ^;)
青空ちゃんが水がたまった話は私も先生から聞きました。
あんまり無理させ過ぎないようにがんばります!
2008/8/21 11:39
投稿者:ルーシーの母
すでにクリープをマスターしたとは!!すんげ〜速いねぇ。
ところで老婆心ですが、ご注進。クリープは根をつめてやったらダメですからね。青空ちゃんも一度にやりすぎて、肘関節に水が溜まっちゃったそうで。一回に練習する量を制限しないといけないみたい。ボーダーは基本的にクリープが大好きらしいので、動機づけは必要ないので、あまり一度に何回もさせなくても良いそうですよ。
http://d.hatena.ne.jp/lucy0414/
ところで老婆心ですが、ご注進。クリープは根をつめてやったらダメですからね。青空ちゃんも一度にやりすぎて、肘関節に水が溜まっちゃったそうで。一回に練習する量を制限しないといけないみたい。ボーダーは基本的にクリープが大好きらしいので、動機づけは必要ないので、あまり一度に何回もさせなくても良いそうですよ。
http://d.hatena.ne.jp/lucy0414/
ありがとうございます(*^^*)
スーパーオレオになってるかどうかは分かりませんが、
次回またミューズちゃんにお会い出来るのを
こちらも楽しみにしておりま〜す♪