こんばんは!オチアイです!
3日目だよっ!3日目!
ヤバくない?
スゲくなーい?
マジでやばぁばバイヤイアイオチアーイっ!(すんまっせん…)
…ということでございまして
院長ブログ再起動!
んっ?
妻子どー?
んんん?
再指導!!!
ゴルァ!何回ボケてるんじゃいw
再始動3日目でございますですぅ
本日は日帰りとんぼ返りUターン出張!
日本気導術学会定例研究会5月TOKIO(金)に行ってまいりました!
この気温差なに?なんなのぉ????
あったかいじゃない?
TOKIO!
まじで汗ばむぅ〜8×4!
ということで32なわけで(年齢のことではございませんw)
話し戻しまして
東京研究会場へと足を運んでまいりました!
いつもより参加者多数でさらに会場内はヒートアップ!
んでもって
今回、
初の技術認定気導師試験の試験委員長として
受験者のジャッジをしてきたわけでございます!
いうなればいうなれどシュワルツねっがー!
(またもやすんまっせんw)
いうなれば気導術をしっかり使えているかどうかの
試験なわけでございます
責任重大なわけでございまして
私が受験者にそれを気導術か気導術ではないのか
きめなくてはいけないのです
ミスター気導術なわけでございますですぅ〜はい〜(長嶋風にネ♪)
そこには私情を挟むことなく厳正な採点基準がございまして
まぁマジでプレッシャーなわけでございます
上手くできていない人を合格にはできません
全神経を集中してやらせていただきました!
いやぁ〜我ながらがんばりましたよホント
当然受験者も緊張の中がんばっていました!
感動で涙でそうだったよ♪
今回のTOKIOは私の講義の出番はなかったので
いまひとつ不完全燃焼かと思いきや
試験委員という大役を任命され
いつもにまして
スリリングでエキサイティングな金曜日でしたよ♪
来週は東京無料体験会(略してムエタイTYO)
があります!
オチアイはまだ参加は決めていませんが
必ず盛り上がっちゃうはず!
近くのお友達はたのしみにしててね!
こんなとこで
三日坊主オチアイの夜は更けていくのであります
やっぱりひとこといっときます
カレーライスは食べ物です!!

0