昨日、現地から

携帯でも投稿しましたが…
日帰りで海水浴に行って来ました。
行き先は、静岡県沼津市にある大瀬崎と言うところ…
ここは、駿河湾の突端にある小さな海水浴場でした。
親父が、出稼ぎ先の同僚に教えてもらった穴場です。
伊豆方面と言うと…
昔から5時間…下手すると6・7時間かかる

そんなイメージ…
しかし、ここは中央高速〜東名高速に乗り、行ける所なので
意外と近いんです。
機会があったら、また行ってもいいかな
参考までに…
http://www.osezaki.jp/
昨日も、書き込みましたが…
この海水浴場からは、

富士山が見えるんです
富士山は、時間がたつにつれ風で雲が流れ、様々な姿に…

到着後、まもなく撮ったもの

前の写真からほぼ30分後

それから、更に10分後

富士山をバックに、3頭のトド(

)を撮ってみました
その後…
4時頃着替えをすませ、次の目的地へ


昨年夏、お台場に登場した「ガンダム」ですが…
今年は、東静岡駅北口の特設会場内に再び降り立つ
静岡ホビーフェアというイベントが開催されているのですが
その会場内に立っているのです
予定では、6時を少し回ったところで会場に到着するはずだったのですが…
東名高速が事故渋滞…
車3台による追突事故


そして、更に車2台


の事故…
結局、渋滞に巻き込まれ会場に着いたのが7時半を少し過ぎた頃…
会場が閉まるのが、8時…
駐車場から走る走る…

そうでなくたって暑いのに…
本当は、明るいうちに着き見て…
暗くなったら、

ライトアップされたガンダムを見て…
なーんて、

親父は考えていたようなのですが…
8時を過ぎても、会場の外から見ることはできますが

ライトが消灯されてしまうので、暗い中で見るようになってしまうんですよね
走ったかいがあり、かろうじて見ることができ…
めでたし・めでたし…
今年のガンダムは、スモークが出たり、

光ったりと…
お台場より、バージョンアップしているんですよね

で撮った

動画…画質が今一ですが…
ガンダムに興味のある方、ご覧になってくださいまし
事後渋滞のお陰で、大幅に予定が狂ってしまい…
帰宅したのは、日付の変わる頃となってしまいました。
疲れたけど、楽しい1日でした

親父、長時間の

運転ご苦労さん


3