おっとと…書き込み少々おさぼりしてしまいました…

愛知〜香川への続き、アップしますのでどうぞご覧ください<(_ _)>
10月9日(日)
前夜、早めに

就寝したので、朝は楽に起きられました
ってか…北海道へ行った時にもそうでしたが…
歳のせいなのか…悲しいかな早くに目が覚めちゃうんですよねぇ〜
↑そんなことは、どうでもいいことで…
さぁ、今日はこれから香川へ向け走ります
その前に、途中「京都・岡山」で

お楽しみが待っています

天気も良いし、頑張って走るどぉ〜

朝食を済ませ、身支度をし7時半頃にはホテルを出発

ホテルの駐車場を出た所で1枚

「いざ出発


」
2時間ほど走って…休憩
京都では、ムチャ君=
北海道犬ムサシ君、おかん=カズタンさん、
そしておとん=カズタンさんのご主人が待っていてくださいます
2ヵ所ほど渋滞に巻き込まれ…
時には、2車線の真ん中をすり抜けしてみたり
段々、京都が近づいて来るぅ〜 じゃなくて…京都に近付いてるぅ〜

そして…ついに、京都南インターを降りました。
待ち合わせは、事前に伺っていたコンビニ「サークルK○○店」駐車場
到着〜 その時を待ちます…。

親父を駐車場に残し…
コンビニの裏側の方へ行ってみると公園が…
んっ

ここは、あの写真で見るムチャンポ道ではありませんか

「へぇ〜、ここをいつもおとん・おかんとお散歩してるのねぇ〜。」
なんて、1人ブツブツ…
そして…数分、ウロウロしていると…
「あっ

ムチャ君、そしておとんにおかんだ

」
北海道で、紅ママさんにお会いした時もそうでしたが…
初めてお会いするにもかかわらず、
不思議と初めてお会いするような気がしないのですよね。
初めましてのご挨拶もそこそこに…

親父の待つ、駐車場の方へ一緒に移動します。
カズタンさんから「(ムチャ君が)吠えるかも〜」なんて、伺っていたのですが…
ムチャ君、全く吠えませんでした。
お別れするまで「ワン」の一声も聞かなかったような気がします。
それどころか、カズタンさんの心配なんてどこへやら〜
手のひらを向けるとクンクンしてくれ、

親父にも

私にも…
とっ〜ても、フレンドリーなムチャ君でした
きっと、ナデナデもさせてくれたのかもしれないムチャ君でしたが…
カズタンさんが、旅の途中…もし何かあっては大変…と
お気遣いしてくださっていたので、それ以上は手を出しませんでした。
ムチャ君、とっても大人しくて良い子だったよ

まずは、おとんとムチャ君
そして…改めて、鴨川沿いのムチャンポ道を案内していただきました。
こんな、景色の良い所を毎日お散歩できて羨ましいよ…ムチャ君
「僕が、ムチャンポ道を案内するからついておいで

」
「ん

何か気になる音がするなぁ〜これ以上行くのやめた

」
歩き出して、間もなく何か気になる機械音がしたらしく…ムチャ君ストップ

「じゃ

写真撮らせてね。」
って、ことで数枚ムチャ君の写真を撮らせていただきました。
そして更に…
皆で一緒に記念写真を撮ることに…
ここでも、ムチャ君やってくれました

もう、4人とも大笑い…

「ムチャ君、

カメラは後ろだよぉ〜」
「あっそうだった…。」とムチャ君移動するもシャッターが…
カズタンさんが、おやつを出してカメラの方を向くようにしますが…
あらら…せっかく良い写真が撮れたと思ったら、手が…
そして…ついに、撮れましたぁ〜「ムチャ君、協力ありがとう」
一回に3枚づつ撮れるように、セルフタイマーをセットして撮ったものです。
カシオの

カメラって、そんな機能があるんです。
ムチャ君は、記念撮影の後自宅へ戻り…
その後、カズタンさんご夫婦が引っ越しをされたばかりの職場見学(

)…
お住まいのマンションから本当に目と鼻の先…
これなら、いつでもムチャ君の様子を見に戻れますね。
そちらで、

コーヒーをいただきながら…
ムチャ君と

カムイの話で盛り上がったのは言うまでもなく…
あっという間に時が流れ…お別れをする時間が迫ります
バイクを駐車したままのコンビニに戻り
ここでも、またまた記念撮影を…
そして、お二人にお見送りしていただきながら…
次なる

楽しみが待つ、岡山へと走り出しました
2日目(岡山編)につづく

0