最近、

パソコンが調子悪くなって…
な〜んて、話をあちこちで

耳にしたり

目にしたり…
なんだか、我が家の

パソコンもそんな兆しが時にあり
今のところ、何とか騙し騙し使っていますが…
そろそろ妖しい〜
ここのところ、新聞のスポーツ欄には
連日、東京で開催されている「国民体育大会」
通称「国体」関係のニュースが掲載されていますね
その大会に、本日…

娘の高校の同級生であり、部活で共に汗を流した

友K君が
埼玉県代表として出場しました。
陸上競技は、10/4〜8日迄の5日間
調布市の味の素スタジアムで開催されています。

K君の出場種目は、5000m競歩
高校入学後に始めたという競歩…メキメキ頭角を現し
地区大会→県大会→関東大会→インターハイにも出場しました。

娘は、その

K君と2年〜3年とクラスも一緒です。
また、部活では男女を問わずチームメイト、皆仲が良いのです。

娘が、苦しくとも2年半の部活を続けることができたのは
このチームメイトがいたからこそ…。 と言っても過言ではありません
さて、話は戻って…
国体なんて、縁がないですし
今まで観に行ったこともありませんでしたが

娘のチームメイト

K君が出場
今回を逃したら、今後絶対に観に行くこともないでしょう…。
車で、1時間ちょっとで行けるので
仕事が明け、帰宅する

親父(運転手)を待って
味の素スタジアムへ行って来ました







K君の出場する競歩は、12時40分競技開始

娘達は、朝から部員全員で会場に応援に行っています。


私達も、余裕で会場に到着…
「さぁ、応援するぞぉー

」

埼玉代表の緑のユニフォームbP1が

K君です。
レース中盤で、1位と2位が入れ替わる場面もありましたが
ほぼ1位独走状態でレースは進み…

そのまま1位でゴーーーーール
そして…

表彰式

K君、本当におめでとう
記録は、あと数秒のところで大会新にもなるところでした。
惜しかったけど…ホント、よく頑張った

知っている子だけに、本当に嬉しい結果でした。
7年後の、東京オリンピック出場も夢じゃないね

0