知って欲しい
未曾有の大地震から1週間。
ここ東京でも毎日余震や計画停電など、不安な日が続いています。
あれだけテレビで「買いだめしないで」と言っているのに、スーパーへ行けばみんな必死で買い物していて怖い・・・
うちの周りでも、トイレットペーパーやティッシュ、カイロ、食品ではパン(特に食パン)が全くありません。
そして東北地方の惨状。
同じ東北出身者として言葉になりません。
そして何かできることといえば、募金と節電くらい。
非力です。
テレビでは被害の様子が毎日伝えられていますが、やっぱり知られていない、報道されていないことが多い気がします。
だから知って欲しい。
いわき在住の純さんが、現状を知って欲しいとあえてブログ更新を続けています。
そしていわきにご実家のある、まみさんも。
純さんのブログ コチラ
まみさんのブログ コチラ
ありきたりな言葉になりますが、被害に遭われた方が1日でも早く平穏な日々を取り戻せますように・・・
そして大切な人を亡くした方に、心よりご冥福を申し上げます。
※追記
しばらくこの記事をトップにします。
引き続き、純さんとまみさんのブログは更新されていますので、是非読んで欲しいです。
もちろん被災したのはいわき市だけではありません。
でも、、、でも、、、いわきの置かれている厳しい現状を知って欲しいのです。
昨日ぐらいから、やっとテレビでもいわき市のことを報道してくれるようになりました。
こんなブログでも少しでも役に立っているのなら、嬉しい・・・
0
ここ東京でも毎日余震や計画停電など、不安な日が続いています。
あれだけテレビで「買いだめしないで」と言っているのに、スーパーへ行けばみんな必死で買い物していて怖い・・・
うちの周りでも、トイレットペーパーやティッシュ、カイロ、食品ではパン(特に食パン)が全くありません。
そして東北地方の惨状。
同じ東北出身者として言葉になりません。
そして何かできることといえば、募金と節電くらい。
非力です。
テレビでは被害の様子が毎日伝えられていますが、やっぱり知られていない、報道されていないことが多い気がします。
だから知って欲しい。
いわき在住の純さんが、現状を知って欲しいとあえてブログ更新を続けています。
そしていわきにご実家のある、まみさんも。
純さんのブログ コチラ
まみさんのブログ コチラ
ありきたりな言葉になりますが、被害に遭われた方が1日でも早く平穏な日々を取り戻せますように・・・
そして大切な人を亡くした方に、心よりご冥福を申し上げます。
※追記
しばらくこの記事をトップにします。
引き続き、純さんとまみさんのブログは更新されていますので、是非読んで欲しいです。
もちろん被災したのはいわき市だけではありません。
でも、、、でも、、、いわきの置かれている厳しい現状を知って欲しいのです。
昨日ぐらいから、やっとテレビでもいわき市のことを報道してくれるようになりました。
こんなブログでも少しでも役に立っているのなら、嬉しい・・・
