先日作ったサラダ、なかなか好評だったのでアップします。
具材はエビと野菜、リンゴ、クルミ。
エビは殻を剥き、背ワタを取って片栗粉をまぶしてよく洗います(又は塩水で洗う)。水とあれば白ワインでごく細火でじわっと加熱。しっかり色が変わり中まで火が通るまで加熱します。色が変わるが、エビが縮まない程度の加熱で失敗なくプリっと茹でられます。冷ましておきます。
野菜はお好みでOKです(^^)写真ではキャベツ千切り、レタス一口大に手で千切る、パセリ小房を更に小さくしたもの、ラディッシュ薄切り、リンゴ薄い拍子木(縦長に切る)に切り塩水に潜らせたもの、が入っています。それらと、荒く砕いたクルミ、エビ混ぜて皿に乗せます。
ドレッシングはプレーンヨーグルト、マヨネーズを同量に、おろしたパルミジャーノ(粉チーズでも)、おろしにんにく少々を混ぜるだけ。
3〜4人分で、だいたいですが、ヨーグルトとマヨネーズは大さじ2、おろしたパルミジャーノ小さじ1、おろしにんにく小指の先位でした。野菜の量に合わせて増減してください。
あとは野菜にかけるだけ♪エビやクルミを飾るように上に乗せると美味しそうです。
茹で卵を添えればお腹も満たしてくれる立派な一品になります(^O^)
クリスマスやお正月にいかがでしょうか。
