昨夜はイワシと玉ねぎのフライ。
捌き方です。
イワシは頭を胸ビレごと落として、腹側を肛門まで腹ビレごと斜めに細く切り落として内蔵を除くと簡単にきれいに捌けます。
ちょっとひと手間、大きいイワシは背ビレが口に残ることがあるため、背ビレをつまんでハサミで切り落とします。
あとは包丁でも手開きでも、やり易い方法で開きます。
腹骨(あばら骨ね)が残ったらすきとるようにします。ほぼ食べる邪魔にはなりませんので気にならなければ残ってもOK。
塩・コショウして、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけて揚げます。
玉ねぎのコツは
こちら。
