2011/1/28 15:34
最終日 京都
この日は最終日で帰路につく日。
いつものコースで泉涌寺さんへ。

相変わらず美しいお寺さんです。
満月をバックにしたJR東海のCMを思い出しますね。

そして楊貴妃観音堂で再びお会いできて感動。
相変わらず美しく、いいお顔されていらっしゃいます。
塔頭をいくつか訪ねた後は、
いつも最後の訪問場所になる新熊野神社さんへ。

最後まで旅の安全を祈願。
そしていつものようにうを市さんではも丼を。

はも丼。

おいなりさん、はこ寿司、うだし巻きをお持ち帰り。
いつもお世話になります。
そんなこんなで通算30回目の京都。
アジア系外国人、修学旅行生がたくさんいて静かに過ごせなかった。
1週間遅かったね。ちょっと失敗だった。
これで京都はちょいと一区切りかな。
でもまた行くけどね
0
いつものコースで泉涌寺さんへ。

相変わらず美しいお寺さんです。
満月をバックにしたJR東海のCMを思い出しますね。

そして楊貴妃観音堂で再びお会いできて感動。
相変わらず美しく、いいお顔されていらっしゃいます。
塔頭をいくつか訪ねた後は、
いつも最後の訪問場所になる新熊野神社さんへ。

最後まで旅の安全を祈願。
そしていつものようにうを市さんではも丼を。

はも丼。

おいなりさん、はこ寿司、うだし巻きをお持ち帰り。
いつもお世話になります。
そんなこんなで通算30回目の京都。
アジア系外国人、修学旅行生がたくさんいて静かに過ごせなかった。
1週間遅かったね。ちょっと失敗だった。

これで京都はちょいと一区切りかな。
でもまた行くけどね

