2009/3/23
MとRとハートの妻飾り 妻飾り・壁飾り
まーみさんの妻飾りを直接、この目で見てきました(^−^)
大阪2日目のスタートが、MとRとハートの妻飾りです
こちらの妻飾りの模様は、まーみさんのブログに出ています
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1086.html
こちらはその時の私のブログ記事
こちらがまーみさんのブログ記事です
http://ameblo.jp/kawagata-manami/entry-10190193193.html
初めて行くところですが、ナビがあると、現場まで連れて行ってくれます
こちらも迷わずに到着しました(^−^)
どこでもドアを使ってる感じです、ナビはすごい(^−^)

蔭でしたが、ペルラとステンドグラスは光っていました。

白いタイルの外壁に、黒いロートアルミの妻飾り
上を眺めて走っていると、すぐ気付きます。

下から見上げて見て、ブルーティアラの取り付けの特徴は
取り付け部材を見せない事、大事な部材ですが
見えてはいけない物、それでいて簡単に取り付けが出来る
これはひとつのこだわりです(^−^)
間もなくお引越しでしょうか?
でも、インフルエンザですね、もう治りましたか('_')
この妻飾りは繋がっています
まーみ様はHYを気に入って頂いて
いままた、TMの方とPとMも制作中です
幸せのチェーンリンクになっていますよ(^−^)
まーみさま、拝見させて頂いてありがとうございます
現地へは最初で最後かもしれません、見れて本当に良かった。
0
大阪2日目のスタートが、MとRとハートの妻飾りです
こちらの妻飾りの模様は、まーみさんのブログに出ています
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1086.html
こちらはその時の私のブログ記事
こちらがまーみさんのブログ記事です
http://ameblo.jp/kawagata-manami/entry-10190193193.html
初めて行くところですが、ナビがあると、現場まで連れて行ってくれます
こちらも迷わずに到着しました(^−^)
どこでもドアを使ってる感じです、ナビはすごい(^−^)

蔭でしたが、ペルラとステンドグラスは光っていました。

白いタイルの外壁に、黒いロートアルミの妻飾り
上を眺めて走っていると、すぐ気付きます。

下から見上げて見て、ブルーティアラの取り付けの特徴は
取り付け部材を見せない事、大事な部材ですが
見えてはいけない物、それでいて簡単に取り付けが出来る
これはひとつのこだわりです(^−^)
間もなくお引越しでしょうか?
でも、インフルエンザですね、もう治りましたか('_')
この妻飾りは繋がっています
まーみ様はHYを気に入って頂いて
いままた、TMの方とPとMも制作中です
幸せのチェーンリンクになっていますよ(^−^)
まーみさま、拝見させて頂いてありがとうございます
現地へは最初で最後かもしれません、見れて本当に良かった。
