
小坊主は早朝4時に馬鹿でかいスーツケースを4649号に載せて出発。ワシは6時に

礼服ウォーキングで出発。
東京発のぞみは1号車が一番ですね。空いてるし。
長時間みんなで

読経した後は、初めての傘餅。
「傘餅」でググると当たり前の事みたいなんだけど、かなりの衝撃!
いきなりお坊さんが包丁を持って切り出した時は何が起こるかワクワクしてしまったが、まさかの展開。
器用に直径20センチくらいの丸いお餅から、傘をかぶって杖を持った人型をお作りになった!
お義母さんが仏様になられて、傘を被って杖を持ってあの世の修行に出発されるという事です(涙)。
後遺症が痛む左腰の部分をご馳走になりました。
会食も豪勢で腹いっぱい!!
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪

0