こんにちは。昨日は成城はお稽古の日でした。エドは猛暑の狭間の涼しい気候の為に風邪をひいてお稽古をお休みしてしまいました。
情けない…。
あ、今はもうバッチリ回復しましたよ。ドット先輩には御心配おかけしました。
ということで余りお話することも無いのですが、先週の金曜から昨日まで、母が妹の全国大会の応援の為に佐賀へぶっ飛んでいました。家には私と祖母と無数のメダカが残されました。無論、私がメダカの世話を任されました。今年も山ほど卵を産んでくれちゃった御蔭で、プランクトンみたいな小さなメダカがうじゃうじゃしてます。一匹なら可愛いけどこう何十匹も生まれると気持ち悪いです。
贅沢な赤ちゃんメダカ共は急激な水温変化があると弱って死んでしまうそうで、長時間家を空けていられません。なにしろエアコンの効いた室内にいますから、あの子達。出掛けている間はエアコン切りますのでね。その間に水温が高くなって、帰ってきたら食用シラスみたいに茹で上がってた…なんてことになったら母と妹に恨まれますのでね。でも一匹もお亡くなりになりませんでしたよ。良かった。
後は夏の代名詞とも言うべきカサカサ動く平べったいツヤツヤの虫が一匹出たくらいで…今年はこの黒いヤツが余り出ないのでそこそこ平和な夏です。
シモーヌの便乗ですが、金曜の稽古はホントに緊張しました。一人で謡うことがあんなにプレッシャーだなんて…でも自分の弱点がよく分かりまして、宇治の晒をホントに頑張ろうと心に決めました。でも葦の葉も高音があって難しいです。首を絞められた鶏の様な声しか出ません。ああ…。
それにしても、シモーヌの好きな俳優さんはホントに渋いです。私など比ではありません。彼女のクイズの正解は永遠に出ない気がします。私も初めて画像を検索してみたのですが、なんていうか、ホントにあの人によく似てますね。うん。

0