こんにちは。
四月です。
あと二ヶ月もすればオリコンヒットチャートとかで上半期ベスト100とかが出ちゃいます。
うっそだぁー。
私も、シモーネ先生も、もう二年生です。
うっそだぁー。
先輩の日記にもあった通り、先日、流れに乗って教職をとってしまったが為に自分で自分の首を絞める様な感じの時間割が出来上がりました。
フルに取得出来れば通年で70単位くらいになります。
冗談抜きで、高校生の時間割みたい。
とりあえず死なない程度に頑張ります。
昨日は稽古終了後に早稲田プレゼンツ『新歓コンパ』に行って来ました。
『新入生歓迎コンパ』ではありません。
『新歓お疲れ様コンパ』略して『新歓コンパ』。
乾杯の音頭が「新歓、お疲れ様でーす」だから。
うふふ、新入生の皆さん、六狂連はこんなに平和で楽しいんですよ。
だから、入れ。
成城狂言研は、それなりに熱心な宣伝をしてるわりにまだ目覚しい反応がありません。
「他大(男性に対しては女子大)とも沢山交流が出来ます」ってことを全面に押し出しているのにいぃぃぃぃ。
まあ、成城のジンクスに則って、新歓期間中には新入生は来ないかも知れませんね。
私も5月に入部しましたし。蝉の会が目前だった気がします。
そしてそして、今日は台風の如き悪天候の為に新歓中止になりました。
……ありえねぇ…。
手伝いに来ようとして下さった方々、申し訳御座いません。
ホントにすみません。
散れ、爆弾低気圧。
でも私は教職課程登録台帳なるものを本日中に学務課に提出しに行かなければならないので、この恐るべき暴風雨の中を勇んで登校して来ます。うひぃ。
もしこのHPを見てる新入生がいたら、新歓よりも御稽古に来ることを御勧めします。
だって御稽古の方が絶対面白いもの。
鬱蒼と木々の生い茂る食堂棟の地下和室にて、月曜と金曜に大絶賛活動中です。
狂言を見るだけじゃないの。実際に演じるの。
ほら、紋付袴だって着られるわよ。
だから、入れ。
では、ジャニーズ系のHey!Sey!7的な男の子(某H先輩の御所望)が入ってくれることを祈りつつ。
でも、成城狂言研はどんな人でも歓迎しますからね。
どんと来い、新入生。
どんと来い、超常現象。
どんと来い、ニシド ショーイチロー。
ニシド ショーイチローは私の民法か何かの教授です。
「超常現象」と響きが似てる気がする。
………ごめんなさい、とっとと登録台帳出して来ます。

0