こんばんわ

きのう・今日と、共立の文化祭公演へおじゃましてきました。
狂言『柿山伏』では後見をつとめさせていただきました。

吟じます!
とはしゃいでいた本番終了後。
きいちゃん、撮影どうもありがとう♪
しかしあんまり似てないね、
てんしん。
こんなふざけたひとを
後見として温かく受け容れてくれて
どうもありがとうございました


共立ズのふところは深いのだね。
心温まる打ち上げは、@お好み焼屋さん。
あんともに大見栄切って、「あたし焼くの上手なのよ」と言ったわりにパッとせず…。
帰りの総武線で、ももちゃんに「O先輩がすごくキレイに焼いてくれました〜」と見せてもらった写メ、く…くやしい。
弁解のため、
それにくやしいため、
ちょっと前に焼いた最高傑作を。
(われながらにんげんがちいさい)

ほーら。おはなみたいでしょ。
今日はマヨネーズの容器が悪かったの。
弘法、筆を選ぶの。
文化祭シーズンの火ぶたが切って落とされました。
共立はいつもその先陣。
そうそう、このかんじ。
焦ってくるのです。
これもしなきゃ
あれもしなきゃ
あれはいいのか?
これもいいのか?
そうそう、このかんじ。
そしてほぼ毎年この時期に風邪をひく。
いよいよ4年目、
このそわそわ感も、
「なんで文化祭前に?」と思いながら鼻をかむのも、
いよいよさいごの。
わくわくさみしいかんじ。

0