K’sGarden
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
自由項目1
リンク集
しげさんの馬三昧
愛馬と見る夢
マックロウ応援団
Life around horse
◇Time Capsule◇(写真日記♪)
どの仔が走ってくれるのやら・・・
Photoアラカルト
momo&reon
ランランパドック〜ジーナの競馬フォトエッセイ〜
タケノコマンダー厩舎
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 勢揃い
|
Main
|
今年最後? »
2008/12/24 0:07
「遂に最終章」
競馬
さて今週末は
第53回 有馬記念
(GI)
が
行なわれます
このレースが2008年中央競馬の
最後の最大のレース
であり
年度代表馬
を決めるレースに
なりそうです
各馬は
メイクデビュー
で勝った馬も負けた馬も
条件戦
を勝ち上がって、
この舞台に立つのです
だからこそ
ライブ
観戦が一番でしょう
僕は見に行きませんが・・・
0
タグ:
有馬記念
ダイワスカーレット
マツリダゴッホ
投稿者: 社台マニア
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:社台マニア
2008/12/24 22:13
>南河内の武豊さん
>この「 」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A1%E3%82%A4
よくお話されていた馬ですね
このリンク先でしょうか? (^-^ )
http://orange.ap.teacup.com/shadaimania/
投稿者:南河内の武豊
2008/12/24 8:32
ライブ行っても「 」では見えないでしょう。
マニアさんの凄いカメラでも「 」では撮れないでしょう。
牝馬が勝てない有馬記念「 」以来36年も勝っていない。
「南河内の清水英次」は38年前にこの「 」を見たことがあります。
この「 」に惚れて競馬にのめりこみました。
父シプリアニ母トシマンナ
馬体重が422kgと小柄でしたが根性は素晴らしかった。
http://blogs.yahoo.co.jp/emperor67green
最近の記事
12/15
薔薇の谷
12/10
誤爆?
12/7
お土産
12/5
JC当日
12/4
大規模に
自由項目2
自由項目3
最近のコメント
>tanakaさん ご訪…
on
大規模に
で、ですよね(^^…
on
大規模に
>@ひろちゃんさん…
on
マニフェスト破棄?
>@ひろちゃんさん…
on
暑がり?
こんばんは^^ また…
on
マニフェスト破棄?
記事カテゴリ
競馬 (439)
放浪旅 (58)
雑記 (60)
愛馬 (16)
鉄カフェ (23)
社台 (20)
お知らせ (2)
ごあいさつ (0)
過去ログ
2009年
1月(14)
2月(12)
3月(15)
4月(14)
5月(15)
6月(15)
7月(13)
8月(16)
9月(14)
10月(16)
11月(14)
12月(6)
2008年
1月(15)
2月(13)
3月(12)
4月(14)
5月(14)
6月(13)
7月(13)
8月(12)
9月(12)
10月(14)
11月(13)
12月(15)
2007年
1月(29)
2月(17)
3月(20)
4月(17)
5月(14)
6月(12)
7月(12)
8月(10)
9月(12)
10月(12)
11月(13)
12月(14)
2006年
9月(5)
10月(32)
11月(31)
12月(43)
teacup.ブログ “AutoPage”