2007/10/8
長政まつり
2007.10.7 葵区の馬場町通りにおいて、第22回 日.タイ友好 長政まつりが行われた。
これは、江戸時代の慶長17年(1612)駿府(静岡市)生まれの山田長政という人が
朱印船でタイ国のアユタヤに渡り、現地の日本人街の頭領として、又当時の国王に協力した
ことで、位を授かり活躍されたことを偲び、日タイ友好親善を深めるための、まつりである
画像はタイのアユタヤから来静され、古典舞踊を披露された一場面です。
0
これは、江戸時代の慶長17年(1612)駿府(静岡市)生まれの山田長政という人が
朱印船でタイ国のアユタヤに渡り、現地の日本人街の頭領として、又当時の国王に協力した
ことで、位を授かり活躍されたことを偲び、日タイ友好親善を深めるための、まつりである
画像はタイのアユタヤから来静され、古典舞踊を披露された一場面です。

