2020/11/20
実家の土手
土手が大好きな歴代犬
テツもケンケンも土手が好きだった。
ジャズも土手を登ったりおりたり、全速力

ふと思い出した💡
十五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑わず。
五十にして天命を知る。
六十にしてしたがう。
七十にして心の欲する所に従えどものりをこえず。
意味はこうですね!💡
十五歳のとき学問に志を立てた!
三十歳になって、その基礎ができて自立できるようになった!
四十歳になると、心に迷うことがなくなった!
五十歳になって、天が自分に与えた使命が自覚できた!
六十歳になると、人の言うことがなんでも素直に理解できた!
七十歳になると、自分のしたいと思うことをそのままやっても
人の道を踏み外すことがなくなった!
悟りの40歳は間違いでした笑
まだまだ若輩者めが、、、🤣
その年齢その年齢の魅力があることを知ると、
未来が楽しみになります✨
0
土手が大好きな歴代犬
テツもケンケンも土手が好きだった。
ジャズも土手を登ったりおりたり、全速力

ふと思い出した💡
十五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑わず。
五十にして天命を知る。
六十にしてしたがう。
七十にして心の欲する所に従えどものりをこえず。
意味はこうですね!💡
十五歳のとき学問に志を立てた!
三十歳になって、その基礎ができて自立できるようになった!
四十歳になると、心に迷うことがなくなった!
五十歳になって、天が自分に与えた使命が自覚できた!
六十歳になると、人の言うことがなんでも素直に理解できた!
七十歳になると、自分のしたいと思うことをそのままやっても
人の道を踏み外すことがなくなった!
悟りの40歳は間違いでした笑
まだまだ若輩者めが、、、🤣
その年齢その年齢の魅力があることを知ると、
未来が楽しみになります✨

投稿者:cha-ko