2011/3/26
今日はJAZZクラスのレッスン
ありがたいことに長年のベテランさんが多くなりました
ダンスの成長には目を見張るものがあります
いつも思うけど、成長に年齢関係なし!
これ私の座右の銘にしようかなぁ(笑)
成長してくると気づくと思うけど、
基本に戻って理解しないとなかなか難しいコトも多くなるよね
気持ちで踊るダンス、、、私は大好き。
足先がポイントなんだか?フレックスだか?ポワワァンな?足先でも
体が硬くても、
気持ちが見えるダンスをしてほしいって思っています。
足があがらないならせめて上半身は伸びようとか、
ターンが回れなくても、次の踊りに響かないように回れてないけどあたかも回れているような雰囲気作りとか
体がついていけなくても気持ちがあれば魅力的!!!
そういうのは、レッスンの中で気をつけて行けば
ポイントなのかフレックスなのか、足の運び、1つ1つの振りをハッキリする時というかちゃんと魅せたい時期がくると信じているから
そのハッキリする時期の人も多いと思って指導しています
希望の公式は
気持ち発信のダンス、、、成長したい、、、基本を理解、、、あら不思議、気持ちと体が連動してきたわ、、、さらにダンスきもちいいぜ!!!
だね。
みんなはとても真剣に取り組んでいるし、だから成長する
そしてなにより踊ってる時はみんないい顔してる
楽しむ笑顔と共に
0

ありがたいことに長年のベテランさんが多くなりました

ダンスの成長には目を見張るものがあります

いつも思うけど、成長に年齢関係なし!
これ私の座右の銘にしようかなぁ(笑)
成長してくると気づくと思うけど、
基本に戻って理解しないとなかなか難しいコトも多くなるよね

気持ちで踊るダンス、、、私は大好き。
足先がポイントなんだか?フレックスだか?ポワワァンな?足先でも
体が硬くても、
気持ちが見えるダンスをしてほしいって思っています。
足があがらないならせめて上半身は伸びようとか、
ターンが回れなくても、次の踊りに響かないように回れてないけどあたかも回れているような雰囲気作りとか

体がついていけなくても気持ちがあれば魅力的!!!
そういうのは、レッスンの中で気をつけて行けば
ポイントなのかフレックスなのか、足の運び、1つ1つの振りをハッキリする時というかちゃんと魅せたい時期がくると信じているから

そのハッキリする時期の人も多いと思って指導しています

希望の公式は
気持ち発信のダンス、、、成長したい、、、基本を理解、、、あら不思議、気持ちと体が連動してきたわ、、、さらにダンスきもちいいぜ!!!

みんなはとても真剣に取り組んでいるし、だから成長する

そしてなにより踊ってる時はみんないい顔してる

楽しむ笑顔と共に


投稿者:cha-ko