昨日はいつものようにサーキットへ行ったら
駐車してある車の数がやたら多い
これはもしかして....
そうです昨日はレース日だったのです
そこは予選の真っ最中でした
またやってしまいましたw
これでは練習走行なんてできるはずもなく、とりあえず買うものだけは買って
友人のお手伝い&見学に入ります

お手伝いといってもタイムキーパー作業だけですが....
しかし人の走りをじっくり見るのも良いもの
レースに参加してるとなかなかそんな余裕はありませんからw
今回のレースでは720’08を駆るピンサン選手の走りが際立ってました
彼は720&NT−1の両刀使いで
NT-1の発売当初から先月までNT-1をず〜と使ってましたが香港のナイトロツアーに参加するため車を720に戻したところ
あらためて720の良さに気づいたらしいw
昨日のAメインでの彼の走りにはNT-1軍団もお手上げ状態w
優勝間違いないと誰もが確信していたはず だったのですが....
残り30秒というところで 無念のガス欠!!そのままレース終了!!
ということで最後の最後でNT-1を駆るミーン選手に優勝を持っていかれてしまいました
ピンサン選手は惜しくも2位、3位には途中転倒により最下位まで順位を落としたスルシュ氏(720’08)が入り720’08の戦闘力を見せ付つける形となったレースでした
レース後ピンサン氏に聞いたところ一発タイムが出るのは720
NT-1はタイムをまとめやすい
ベストラップは720の方が速いからタイムをまとめる走りができればNT-1より速く走れる らしいw
そしてタンクが新型になったことが思いのほか良い らしいw
NT-1欲しい欲しい病にかかっていた私ですが
720’08 欲しいかもw

0