2012/9/23 22:25
ただいまドイツは23日の午後3時過ぎです。
昨日からレンタルWi-Fi絶不調で通信出来なくなっています。ペンションからは大丈夫ですが。
さて昨日は開会式でした。
夕方ザクセンリンクサーキットの特設ステージで行われ、アルファベット順に入場します。 行進時は各国の旗が用意されていて、日本のプラカード持った女の子に続き旗持ちが谷くん、轍の3名、ジェニーさんの順で歩いて舞台に立ってMCに紹介されてたくさんの人たちが声援と拍手をくれて盛り上がりました!
ペンションの息子さんとその彼女を開会式に招待していたので、一緒に行進すればよかったな〜(^.^;
みんなが寄せ書きしてくれた国旗を羽織っていたので、OH〜JAPAN!といろんな国の沢山の人たちに記念撮影頼んだり頼まれたりでかなり写真撮りまくりました。
皆さんフレンドリーであちこちで撮影祭り!
開会式も滞りなく終わり、DAY1の暫定タイムが発表され晴れ設定のAタイム、私は9:51スタート、ゴールは17:45でかなりタイムはキツキツであのジョバンニサラでさえあまり時間余らないから遅着するかも( ・_・;)
その他ヘルメットカメラの件でFIMから通達でヘルカメ使ってもいいけど、映像はすべてFIMに帰するとかで、撮ったらデータを送ってくれとの事、私が撮ることをジェニーさんに伝えたら、代わりにFIMにメールしてくれて、メールの
返事が来て無事撮れることになりました。
しかし新しく買ったヘルメットに取り付けベースがつくかどうか( ・_・;)
写真はコースマークとDAY1,DAY2の地図。1周130キロあります。それを2周します。
イタリアのパーカーが10ユーロだったので買ってケムニッツのイタリアンでピザ食べに行ったら、イタリア人の店主が喜んでくれました(笑)来年はイタリアでISDEが行われます!



