2013/9/19 22:35
梼原ずんび 整備
いよいよ週末に迫ってきた四国行き!
今週は早朝整備で少しずつ準備を進めています。朝は静かで集中す力上がりはかどりますわ〜(^ω^)
と思いきや、ドライブスプロケからオイル漏れ…。

有って良かったオイルシールkit!
消耗品は常に備蓄しときたいもんです。

TBI以来ガレージの肥やしになってたビックタンクを取り付け。
ノーマルタンクでもガススタあるだろうからイケるだろうけど、せっかくだから使ってみよう。
21Lタンクだから航続距離は300キロ、満タンなら無給油でいけるかも?

その他気になってたホイールベアリングのグリスアップ、リヤスプロケ交換etc。
最後はメーターバイザー製作、ホムセンでアクリル板と縁取り用のゴム合わせて369円なり!

構想2日、製作1時間で出来上がったバイザーの耐久性はいかほどか?

四国へはGO!GO!みさキングとヤナギ家家族の四名で乗り込みます、梼原で皆さんと会えるの楽しみにしています。
4
今週は早朝整備で少しずつ準備を進めています。朝は静かで集中す力上がりはかどりますわ〜(^ω^)
と思いきや、ドライブスプロケからオイル漏れ…。

有って良かったオイルシールkit!
消耗品は常に備蓄しときたいもんです。

TBI以来ガレージの肥やしになってたビックタンクを取り付け。
ノーマルタンクでもガススタあるだろうからイケるだろうけど、せっかくだから使ってみよう。
21Lタンクだから航続距離は300キロ、満タンなら無給油でいけるかも?

その他気になってたホイールベアリングのグリスアップ、リヤスプロケ交換etc。
最後はメーターバイザー製作、ホムセンでアクリル板と縁取り用のゴム合わせて369円なり!

構想2日、製作1時間で出来上がったバイザーの耐久性はいかほどか?

四国へはGO!GO!みさキングとヤナギ家家族の四名で乗り込みます、梼原で皆さんと会えるの楽しみにしています。
