2007/4/7
日本共産党の携帯メールニュースもクイズを出してはどうでしょう? 日本共産党
日本共産党のホームページから、メールニュースを申し込むことができるようになっています。私のケータイにも時々時々刻々の政治情勢・国会情勢や、事件事故などがメールニュースの形で送信されてきます。
ミニまぐというメルマガ専門のサービスサイトに登録して、私はメールニュースを発行し始めました。いろいろなメルマガが登録されていますが、見ると日本史年号の語呂合わせクイズや、英語の問題、行政書士の試験問題など、出題形式のメルマガもたくさんあります。
そこで日本共産党のメールニュースへの提案ですが、ただたんなるニュースにとどまるよりも、日本共産党そのものについてのクイズや、現在の日本の政治の問題を解き明かす綱領的なクイズなんてのがあってもいいかもしれないなと思います。科学的社会主義検定という名前がいいかも・・・
現在の日本は、京都検定の成功以来、熊本検定にいたるまでご当地検定がおおはやりになっています。それは、そもそも日本人が検定試験が好きだということもありますし、その中でも60歳を超えてぞくぞくと退職していく団塊世代が、ものごとを深く掘り下げて探求することを好む世代だということもあるのかもしれません。
ご当地検定があるなら日本共産党綱領検定なんてのもあっていいのではないでしょうか。きっと日本の進むべき道がよくわかって人気が出てくるかもしれませんね。講師資格試験もありますが、現在の若い人々は、長時間過密労働でくたびれています。とうていじっくり勉強ではなくてケータイに出題されてくる毎日の問題を少しずつ解いていくような勉強の方法が向いているのではないでしょうか。
私は行政書士試験の勉強を、メールニュースで毎朝送られてくる問題で勉強しているところですし。
0
ミニまぐというメルマガ専門のサービスサイトに登録して、私はメールニュースを発行し始めました。いろいろなメルマガが登録されていますが、見ると日本史年号の語呂合わせクイズや、英語の問題、行政書士の試験問題など、出題形式のメルマガもたくさんあります。
そこで日本共産党のメールニュースへの提案ですが、ただたんなるニュースにとどまるよりも、日本共産党そのものについてのクイズや、現在の日本の政治の問題を解き明かす綱領的なクイズなんてのがあってもいいかもしれないなと思います。科学的社会主義検定という名前がいいかも・・・
現在の日本は、京都検定の成功以来、熊本検定にいたるまでご当地検定がおおはやりになっています。それは、そもそも日本人が検定試験が好きだということもありますし、その中でも60歳を超えてぞくぞくと退職していく団塊世代が、ものごとを深く掘り下げて探求することを好む世代だということもあるのかもしれません。
ご当地検定があるなら日本共産党綱領検定なんてのもあっていいのではないでしょうか。きっと日本の進むべき道がよくわかって人気が出てくるかもしれませんね。講師資格試験もありますが、現在の若い人々は、長時間過密労働でくたびれています。とうていじっくり勉強ではなくてケータイに出題されてくる毎日の問題を少しずつ解いていくような勉強の方法が向いているのではないでしょうか。
私は行政書士試験の勉強を、メールニュースで毎朝送られてくる問題で勉強しているところですし。

クイズの1つは、長崎新幹線が建設されることによって1分時間短縮するためにどの程度の税金が注入されるかという問題です。
1.10万円
2.100万円
3.100億円
という三つの答えの中のどれが正解でしょうという問題です。
答えは100億円という途方もない巨額だということがわかり、私もちょっとびっくりでした。
私は、このような鋭いクイズは、メールニュースのおもて面に一問だけでいいから出したら、かなり興味をひくのではないかと思うのです。
http://wind.ap.teacup.com/tajima/