2009/9/5
議会改革を目指して、ささやかな改善 村議会
昨日から9月定例議会が始まりました。
まず日置和彦村長による、議案の提案理由の説明の後、河原下あげ地区の公共育成牧場跡地利用検討特別委員会が開かれました。
その後、全員協議会。跡地利用はカンカンガクガク…
議会改革について
私は議会改革について議論した8月6日の議運の報告を行い、その中での合意に基づいて「議会報告会の開催」や、インターネットでの議会情報の改善などについて提案しました。
議会報告会の開催については、以前実施した時につるしあげを食らったと言って抵抗感を示す表明が、一部の議員からありましたので無理せず急がず…御船町議会への訪問をやって『よいこと・困ったこと』など経験を十分に聞いた上で再検討をすることにしました。
とりあえず、インターネット上での、議員名簿に各人の住所・電話番号を入れることで、ほんの少しですが議会情報を充実させることになりました。
こう書けばどこが改革だろ?名前に住所・電話番号を書くのは当たり前だろ!
と、お叱りの声がが聞こえてきたり、怪訝な顔が浮かびます。
しかし、住所・電話番号を書けば、抗議や攻撃の電話が集中したり、また何かを買ってくれ!という迷惑なセールス電話もかかってくるのではないか…
という理由で今まで議員の名前だけの一覧だったのです。
しかし、近隣の大津町と菊陽町の議会の議員名簿と西原村の議員名簿とを並べて同僚議員の皆さんに示したところ、さすがにあまりにも西原村の議員名簿が名前だけというのは淋しいというだけでなく、【やる気あんのか!】という印象です。名前と住所を出して不都合があるならば、大津町議会もやらないはずだというひと声で、一決しました。
1月に、全国でも優れた議会改革をやっているとマスコミ報道をされて注目されている御船町議会に10月、全員で行くことになりました。
これも最初、議会運営委員会のメンバー6人だけで行くように段取りをしていたのですが、
『どうせ行くなら全員で行こうじゃないかい!』
という一声が出て、これも一決することができました。
同僚議員の中にもかなり議会改革への意欲が高まってきているような感触があります。あとは村民世論の後押しですね。
委員会や全員協議会の傍聴を申し込むなんてことも有力な方法です。
8月6日の議運にも昨日の全員協議会にも、傍聴の申し込みがあり、受け入れられています。
0
まず日置和彦村長による、議案の提案理由の説明の後、河原下あげ地区の公共育成牧場跡地利用検討特別委員会が開かれました。
その後、全員協議会。跡地利用はカンカンガクガク…
議会改革について
私は議会改革について議論した8月6日の議運の報告を行い、その中での合意に基づいて「議会報告会の開催」や、インターネットでの議会情報の改善などについて提案しました。
議会報告会の開催については、以前実施した時につるしあげを食らったと言って抵抗感を示す表明が、一部の議員からありましたので無理せず急がず…御船町議会への訪問をやって『よいこと・困ったこと』など経験を十分に聞いた上で再検討をすることにしました。
とりあえず、インターネット上での、議員名簿に各人の住所・電話番号を入れることで、ほんの少しですが議会情報を充実させることになりました。
こう書けばどこが改革だろ?名前に住所・電話番号を書くのは当たり前だろ!
と、お叱りの声がが聞こえてきたり、怪訝な顔が浮かびます。
しかし、住所・電話番号を書けば、抗議や攻撃の電話が集中したり、また何かを買ってくれ!という迷惑なセールス電話もかかってくるのではないか…
という理由で今まで議員の名前だけの一覧だったのです。
しかし、近隣の大津町と菊陽町の議会の議員名簿と西原村の議員名簿とを並べて同僚議員の皆さんに示したところ、さすがにあまりにも西原村の議員名簿が名前だけというのは淋しいというだけでなく、【やる気あんのか!】という印象です。名前と住所を出して不都合があるならば、大津町議会もやらないはずだというひと声で、一決しました。
1月に、全国でも優れた議会改革をやっているとマスコミ報道をされて注目されている御船町議会に10月、全員で行くことになりました。
これも最初、議会運営委員会のメンバー6人だけで行くように段取りをしていたのですが、
『どうせ行くなら全員で行こうじゃないかい!』
という一声が出て、これも一決することができました。
同僚議員の中にもかなり議会改革への意欲が高まってきているような感触があります。あとは村民世論の後押しですね。
委員会や全員協議会の傍聴を申し込むなんてことも有力な方法です。
8月6日の議運にも昨日の全員協議会にも、傍聴の申し込みがあり、受け入れられています。
