
VF1000Rお客さまにそそのかされついにリア170化
フロント120/70-17 リア170/60-17 ダンロップクオリファイア
いれちゃいました
いままでもリアノーマル140/80-17から160/70-17で十分ワイド化していたのですが
欲がでまして。。
前々からタイヤカタログ見ながらあーでもないこーでもないなどと言っていたのですが
トルクロッドとチェーンの干渉が微妙で悩んでおりました

計算ではこするかもと思っていたもののトルクロッドまでの距離2ミリ
クリアしました

チェーン側も余裕あり

ブリッといい感じになりました
扁平が変わったんでリアの車高1センチダウン もともと前後とも高い感
有ったので後ろ車高調で下がったトコから5mmアップ 前5mmダウンさせ
それなり仕様で夜走りに
思っていたような弊害やクセも無くかなりよいかんじ
あとは車高下がったんで端っこまで行ったとき
アンダーカウルが大丈夫かと
外したタイヤのもったいないオバケが心配です

アンダーカウルは後ろ太くなった分逃げてくれるとおもうんですが
もったいないオバケからは自力で逃げなくてはいけません
しばらくは様子見ながらヘタレな感じでいくつもりです
ちなみに外したタイヤ ブリジストン020走っても走っても
成仏しません ガシガシ距離走る方にはお勧め
今のタイヤのもったいないオバケがすぐ成仏する方
お勧め 後継タイヤ021ってのもありますよ

0