やりました🎉
安曇野市チーム、初優勝です。
我が、かけっこから6名のメンバーが出場。
アンカーの将太くんが、ゴールデーブを切った瞬間、
涙涙😭の歓喜の輪が、安曇野市チームにでき、感動的な瞬間となりました😄
🔷1区 心陽ちゃんは、落ち着いたスタートで、2位集団で。トラックに帰ってくると1位と差を縮め、2位でタスキリレー
🔷2区 岳士くん、一気にトップに立ち、グングンとスピードを上げ2位以下を大きく離し、5分を切る高タイムで、トップでタスキリレー
🔷3区 瑞羽ちゃん、3位になったものの、粘って粘ってアンカー将太くんに望みを託しタスキリレー
🔷4区 将太くん、800くらいまでは、なかなか差が縮まりませんでしたが、競技場手前でグングン差を縮め、ラスト200m手前スパート、2位に5秒差をつけてゴール
今年は、「チャレンジ40秒」と昨年度の優勝タイムを目指そうと、子供たちに練習メニューを考えてもらい、自主性も尊重しながら頑張ってきました。
走った子たちは、リザーブに回った子たちの分も頑張ると、心🧡の成長も見れ、私も勉強になったチームでした。
素晴らしいちびっ子アスリートに出会い、こんな時間を過ごせ感謝です🦊




23