白馬とともに夏

がやってきました。
今年の白馬は快晴。雨でないのは何年振りでしょう!
「泥んこじゃなきゃ、クロスカントリーでな〜い」
と子供達が言うほど毎年雨でしたね。
1日目の駅伝では明科かけっこクラブは3チームで望みました。
今年は1チーム選手をそろえましたが残念ながら12位。
他2チームは2区から仲良く走ってゴール。
襷をかけ、それぞれの力を出し頑張りました。
走った後は??
男の子がどこかに行ってしまっていると思えば、
野生児航平君を筆頭に近くの小川で
なっなっなんと

、「いもり」を5匹位捕まえてきました。
こんなに見るのは初めて。
ん〜これもいい思い出だな!!
そしてなんと若いランナーをよそに、かけっこ4号一般男女混合で2位

。
子供達に負けずお父さん、お母さんも頑張りました。
夜は民宿で楽しいお泊り。
お風呂・夕食・花火・蛍
私たちお父さん組みもお楽しみの一杯
楽しい1日でした。
2日目の個人戦では海世君が見事初入賞で6位に入りました

。
後数秒で入賞という子も何人かおり、頑張ったと思います。
2日間一生懸命応援をいただきましたお父さん、お母さん本当にありがとうございました。子供達も直向に走り、遊んで楽しい白馬だったと思います。
私は2日間の疲れで3連休最終日は久しぶりに8時過ぎまで寝ていました
手に乗っているのはイモリです!
見事初入賞海世君


0