★ 雑貨パラダイス ★
かわいい雑貨・素敵な本を探して紹介します(^o^)/
BOOK&SHOP
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
☆JJ掲載アイテム先取りセール♪他
☆体型をカバーできる水着を探そう♪
☆おうちCaFeを楽しもう〜♪
水分補給が大切!お出かけには、水筒を持参♪素適な商品紹介〜☆
焼けたくない!!UV加工の「日傘」で陽射しを遮断!
過去ログ
2008年6月 (3)
2008年4月 (6)
2008年3月 (16)
2008年2月 (25)
2008年1月 (5)
2007年11月 (1)
2007年9月 (9)
2007年8月 (21)
2007年7月 (13)
2007年6月 (25)
2007年5月 (12)
2007年4月 (9)
2007年3月 (30)
2007年2月 (13)
2007年1月 (9)
2006年12月 (4)
2006年11月 (25)
2006年10月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (9)
アクセサリー (35)
キッチン雑貨 (27)
インテリア雑貨 (23)
BOOK (4)
子供関連雑貨 (23)
ビューティー雑貨 (21)
その他雑貨 (21)
かわいいお菓子 (13)
日記 (41)
お得情報! (13)
試して良かった食品☆ (1)
試して良かった化粧品☆ (1)
読んで良かった本☆ (0)
面白かったDSゲーム☆ (0)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 無料登録で、いっぱい!占える『うらないの森』知ってますか?〜☆
|
Main
|
敬老の日のプレゼントは『セシール』さんで♪ »
2007/8/25
「家族で『メッセナゴヤ』に行こう♪入場無料だよ☆」
お得情報!
愛知県名古屋市の
「ポートメッセなごや」
にて
2007年9月27日(木)〜30日(日)
に開催される
『メッセナゴヤ』
では、
「安全・安心・快適」
をテーマに、業界の枠を超え、幅広い分野からの参加を得て、
新たなビジネスチャンスの創出を図る
国際見本市
が行われます。
「見本市」というと堅苦しくビジネスマン向けのイメージがありますが、「メッセナゴヤ2007」は、
個人や家族連れが楽しめるイベントや出展
がたくさんあります(^o^)/
出展企業一覧
←こちらをクリック
出展企業の中で、気になった企業の出展内容は、
潟Aイホーンさんの「カラーテレビ ドアホン」
録画機能
も付いているそうです!ぜひ見て試してみたいです(^o^)
(有)アロマ工房さん
の「アロマテラピー及びアロマテラピー関連商品」
池戸木工製作所さん
の天然ヒノキ材仕上げの「箱蒸し風呂」
(株)おとうふ工房いしかわさん
「お菓子など」
NTTグループさん
は、「携帯」や「緊急通報サービス」など様々な分野の出展
カゴメ(株)さん
は、「植物性乳酸菌ラブレ」
下呂温泉旅館(協)さん
は、(屋内)観光案内、特産品販売 、(屋外)
足湯体験
など
食いしん坊な私は、試食に突っ走りそうな気が(^_^;)
他にもたくさんの企業が、いろんな分野で出展されます。
チェックしてみてくださいね(^o^)
同時にイベントも開催されます。
例えば↓
・タレント「田中義剛」さんによるスローライフの“講義”
・はしご車やパトカー、白バイ、ドクターヘリの体験試乗
など。
食べ物もあれば、癒し系もあり、工業的な分野もあり、
本当に家族全員が楽しめそうですね!
もちろん、
入場は、無料
です!!
これを機会に、家族で
「安心・安全・快適」な暮らし
について
語り合ってみませんか?
お子様がいるご家庭では、やはり
子供の安全
について
一番興味があるのでは、ないでしょうか?私にも子供が居ますので、
子供が安全に暮らせる街づくり、防犯面などが一番気になるところ。
防犯ブザーもいいけれど、ブザーを鳴らせない状況に陥ったときには
どうすればいいのだろう?と思ったりもします。
また
食の安全
も気になるところです。産地の偽装や製造年月日の
偽造など…野菜などに残留する農薬の量・食品添加物など、
不安材料を挙げたら、キリがありません。
例えば、一つの指針として…野菜は、どこまで洗えば安心して
食べられるようになるのか?洗った後に、
残留農薬などをパッと図れるような簡単なセンサー
でもあればいいのにな〜と思ったりもします。
主婦として一番気がかりなのは、
食器洗い洗剤の残留量
だったりもします。
どこまですすげば?洗剤が綺麗サッパリ!落ちているのか?分からなくて、
念入りに!すすいでしまうが為に、水道料金が上がってしまいます。
例えば、洗剤がピンクの泡で出来ていて、すすぐと泡が消えピンク色が
なくなれば、OK!みたいなサインがあればいいのにな〜と思ったりも(^_^;)
こうして考えれば、いろんなことを求めている自分がいることに
気付きます。企業さんは、こういう
私達の想いを実現させるために日夜努力を惜しまずにがんばってくれているんだと想います!!
会場に行けば、きっとびっくり(゚o゚)!そして、いろんな勉強にもなり
また違った考えを持つことになると想います!!私も行きたいです!!
「メッセナゴヤ」公式HPは こちらから
0
タグ:
名古屋
見本市
イベント
投稿者: yasaifamily
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
お買い物
★ポイント楽生活★
◎↑げん玉電鉄が面白い♪ 毎日絶対!ポイントが獲得できる♪
◎↑あみだくじ・ビンゴ・おみくじなどでも ポイントゲットできるよ♪
◎↑カクレミノ・じゃんけんちゃん・ アクショントラベル・ヤギレース!! 楽しいポイント獲得ゲーム♪
話題の商品
リンク集
☆ BOOK パラダイス ☆
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”