「青空エール」
2016年 東宝 125分
監督: 三木孝浩 製作: 市川南 エグゼクティブプロデューサー: 山内章弘 プロデューサー: 川田尚広/石黒裕亮 共同製作: 村田嘉邦/市村友一/東末吉史 /弓矢政法/ 木下暢起/吉川英作/高橋誠 /林誠/堀義貴/青井浩/山本浩/荒波修 企画・プロデュース: 臼井央/春名慶 原作: 河原和音 脚本: 持地佑季子 撮影: 清久素延 美術: 花谷秀文 編集:坂東直哉 音楽: 林ゆうき音楽プロデューサー: 北原京子 主題歌:whiteeeen『キセキ〜未来へ〜』
出演:
土屋太鳳(小野つばさ)/竹内涼真(山田大介)/葉山奨之(水島亜希)/堀井新太(城戸保志)/小島藤子(春日瞳)/松井愛莉(脇田陽万里)/平祐奈(澤あかね)/山田裕貴(碓井航太)/志田未来(森優花)/上野樹里(杉村容子)
上映館︰ユナイテッドシネマ新潟
採点︰★★★★✩
青春映画二本目は土屋太鳳が気の弱い高校生を演じた「青空エール」。吹奏楽と高校野球をテーマに王道の学園ドラマ。ラストはもう分かりきった結末です。
不器用だけど頑張り屋というキャラクターは土屋太鳳にぴったりですね。野球部の同級生の竹内涼真が爽やかな好青年で良いです。
吹奏楽を描いた作品では「スウィングガールズ」を思い浮かべますが、その映画に主演した上野樹里が吹部の顧問で出演しているのも感慨深いです。
映画はテンポも良いし、観ている間はとても楽しめるのですが、甲子園地区大会の決勝戦という予定調和に帰結せざるを得ないので、「スウィングガールズ」や「フラガール」のような圧倒的な演奏や演技でカタルシスを感じるというエンディングが用意できないのは残念です。
多分3日も経つとこの映画の内容は綺麗さっぱり忘れてしまうでしょうね。映画って何だかゴツゴツとした違和感を感じさせるような部分も必要なのだなと思った次第です。

0