「ルパン三世 THE FIRST」
2019年(東宝) 93分 映倫:G
監督:山崎貴 原作:モンキー・パンチ 脚本:山崎貴 企画プロデュース:加藤州平/加藤良太 製作:竹崎忠/沢桂一/市川南/安岡喜郎/菊川雄士/島村達雄 エグゼクティブプロデューサー:篠原宏康/伊藤響/阿部秀司 プロデューサー:野崎康次/北島直明/伊藤武志 ラインプロデューサー:立川真由美 監督補:波田琢也/中鷹隆史 アートディレクター:梅田年哉 CGスーパーバイザー:荒川孝宏 エディター:高橋友和 音響監督:清水洋史 音響効果:岡瀬晶彦 音楽:大野雄二 制作:トムス・エンタテインメント/マーザ・アニメーションプラネット
声の出演:
栗田貫一(ルパン三世)/小林清志(次元大介)/浪川大輔(石川五ェ門)/沢城みゆき(峰不二子)/山寺宏一(銭形警部)/広瀬すず(レティシア)/吉田鋼太郎(ランベール)/藤原竜也(ゲラルト)
上映館:ユナイテッドシネマ新潟SC10
採点:★★★☆☆
3Gアニメとなったルパン三世。まあ、絵柄は良いとして動きが残念。人形アニメみたいな動きは最後まで違和感がありました。
ストーリーは過去のルパンシリーズやら色々な映画からの引用的な物が多かったなあ。カリオストロの城でルパンが使った「ごくろうさん」の絵がルパン参上の印になってるのって何なの?ルパンシリーズ観てないけど今ではそうなっているのかなあ。ちょっとやり過ぎです。
ルパンと少女の絡むやつと言うことでカリオストロを意識して居るんだろうけど真似はオリジナルを超えることはない。もっとオリジナルな作品にしてもらいたかったな。
だいたい、カリオストロは今でこそ名作って事になっているけれど元々アナクロニズムの極地みたいな作品なので、マニアがひっそりと楽しんでいるのが良い作品なのです。
だからあのオマージュなんて作るべきではないのです。若い人はもっと新しいものを作って欲しかった。CGなんかでなくてね。
https://lupin-3rd-movie.com/sp/index.html

0