「劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ」
2016年 (松竹) 103分 映倫:G
監督:石原立也 原作:武田綾乃 脚本:花田十輝 キャラクターデザイン:池田晶子 シリーズ演出:山田尚子 美術監督:篠原睦雄 色彩設計:竹田明代 楽器設定:高橋博行 撮影監督:高尾一也 音響監督: 鶴岡陽太 音楽: 松田彬人 音楽制作:ランティス 音楽制作協力:洗足学園音楽大学 演奏協力:フレッシュマン・ウィンド・アンサンブル 音楽監修:大和田雅洋 アニメーション制作:京都アニメーション
声の出演:
黒沢ともよ(黄前久美子)/朝井彩加(加藤葉月)/豊田萌絵(川島緑輝)/安済知佳(高坂麗奈)/寿美菜子(田中あすか)/早見沙織(小笠原晴香)/茅原実里(中世古香織)/石谷春貴(塚本秀一)/櫻井孝宏(滝昇)
上映館:イオンシネマ新潟南#2
採点:★★★★☆
テレビシリーズの総集編でありながら、ひとつの作品としてよくまとまっている作品だと思います。高校の吹奏楽部を舞台に、新しい顧問の元、努力して全国大会を目指す定番の青春ドラマ。
上手な下級生が上級生を差し置いて大会に出ることによって生まれる軋轢がよく描かれていました。努力すれば必ず結果が得られる、というような予定調和に陥らず、しっかりとしたドラマに仕上がっています。
ところで、こういうアニメにありがちな、胸を強調した人物像、極端に短いスカート丈(リアルの制服も今はかなり短いけど)、それを下からあおって撮る構図、といった描写は、評価の高い京アニですら多用しているんだなあ、と思いました。
深夜のアニメでは半裸に近い衣装の女子キャラがバンバン出てきますが、アニメの性的誇張表現、そろそろ止めにしませんかね。

0