「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」(Booksmart)
2019年アメリカ(ロングライド) 102分 映倫:PG12
監督:オリビア・ワイルド 製作:ミーガン・エリソン/チェルシー・バーナード/デビッド・ディステンフェルド/ジェシカ・エルバウム/ケイティ・シルバーマン 製作総指揮:ウィル・フェレル/アダム・マッケイ/ジリアン・ロングネッカー/スコット・ロバートソン/アレックス・G・スコット 脚本:エミリー・ハルパーン/サラ・ハスキンズ/スザンナ・フォーゲル/ケイティ・シルバーマン 撮影:ジェイソン・マコーミック 美術:ケイティ・バイロン 衣装:エイプリル・ネイピア 編集:ブレント・ホワイト/ ジェイミー・グロス 音楽:ダン・ジ・オートメーター 音楽監修:ブライアン・リング
出演:
ケイトリン・デバー(エイミー)/ビーニー・フェルドスタイン(モリー)/
ジェシカ・ウィリアムズ(ミス・ファイン)/リサ・クドローシャー(メイン)/ウィル・フォーテ(ダグ)/ジェイソン・サダイキス(ブラウン校長)/ビリー・ロード(ジジ)/ダイアナ・シルバーズ(ホープ)/スカイラー・ギソンド(ジャレッド)/モリー・ゴードン(トリプルA)/ノア・ガルビン(ジョージ)/オースティン・クルート(アラン)/ビクトリア・ルエスガ(ライアン)/エドゥアルド・フランコ(テオ)/ニコ・ヒラガ(タナー)/メイソン・グッディング(ニック)
上映館:新潟市民映画館シネ・ウインド
採点:★★★☆☆
勉強一筋のがり勉女子2人が、卒業式の前日に思いっきりパーティーで羽目を外そうとする、という青春映画です。
アメリカ映画の定番ストーリーですが、生徒会長のモリーがスーパーサイズだったり、親友のエイミーが同性愛者だったりするのが新しいのかな。
パーティー会場を探すために乗った民間タクシーの運転手が校長だったり、とにかくドタバタコメディに最初は置いてきぼりにされ、どうなることやらと思いましたが、徐々に2人に感情移入してきて最後は微笑ましく観られました。
エイミーがプールに飛び込むシーンを見て、風邪引くぞ、って思ったけどアメリカの卒業は6月なのね。濡れたまま服着たりしてるけど、日本と違って乾燥してるからすぐ乾くのかな、なんて本筋とは関係ない事が気にかかったり。
とにかく早口で字幕では消化仕切れないし、誰が誰やら判つかない。パーティーに警察が来た理由もエイミーが身代わりになったのも、なんでかさっぱりわからない。ちょっと日本人には理解しがたいシーンが多いです。
https://longride.jp/booksmart/

0