「DUNE デューン 砂の惑星」(Dune)
2021年 アメリカ(ワーナー・ブラザース映画) 155分 映倫:G
監督:ドゥニ・ビルヌーブ 製作:メアリー・ペアレント/ドゥニ・ビルヌーブ/ケイル・ボイター/ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr. 製作総指揮:タニヤ・ラポワンテ/ジョシュア・グローデ/ハーバート・W・ゲインズ/ジョン・スパイツ/トーマス・タル/ブライアン・ハーバート/バイロン・メリット/キム・ハーバート 原作:フランク・ハーバート 脚本:ジョン・スパイツ/ドゥニ・ビルヌーブ/エリック・ロス 撮影:グレイグ・フレイザー 美術:パトリス・バーメット 衣装:ジャクリーン・ウェスト/ロバート・モーガン 編集:ジョー・ウォーカー 音楽:ハンス・ジマー 視覚効果監修:ポール・ランバート
出演:
ティモシー・シャラメ(ポール・アトレイデス)/レベッカ・ファーガソン(レディ・ジェシカ)/(
オスカー・アイザック(レト・アトレイデス公爵)/ジョシュ・ブローリン(ガーニイ・ハレック)ステラン・スカルスガルド(ウラディミール・ハルコンネン男爵)/デイブ・バウティスタ(ラッバーン)/ゼンデイヤ(チャニ)デビッド・ダストマルチャン(パイター・ド・フリース)/シャーロット・ランプリング(教母ガイウス・ヘレネ・モヒアム)/ジェイソン・モモア(ダンカン・アイダホ)/ハビエル・バルデム(スティルガー)/チャン・チェン(ドクター・ユエ)/シャロン・ダンカン=ブルースター(リエト・カインズ博士)/バブス・オルサンモクン(ジャミス)
上映館:イオンシネマ新潟西#5
採点:★★★☆☆
当初映画の世界観に馴染むまで時間がかかりました。で、馴染めないうちにシールドが破られてドンパチ始まり、そこからは一気にエンデングまでは大いに楽しめるのですが。と言っても、ストーリー半ばで映画は終わってしまいました。監督は元々2部作で構想しており。続編の製作も決まったらしいのでまずはめでたい。
主演のティモシー・シャラメ、「わたしの若草物語」と「レニー・デイ・イン・ニューヨーク」で観てました。今回もとても魅力的でした。
原作は「スター・ウォーズ」などにも影響を与えたと言われるSFの古典ですが、逆にこの映画は「スター・ウォーズ」の影響も色濃いとは思います。
続篇が後編だけで終わるのか、さらなる続篇が作られるのかは定かではありませんが、期待を裏切らない作品になってほしいものです。
2021/11/11 (2021103)
https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/

0