10月になり、茨城はすっかり涼しくなりました。
夜練がいい感じです。
ところで10月はショーを3回やります。
今日はその打ち合わせに行ってきました。
まず最初は日立市立体育館に行ってきました。
体育の日のお祭りで、ショーとグリーティングの依頼をいただきました。
しかしグリーティングってどうやればいいんだろう?
ジャグリングより小芝居がキーになるかも。
なんとなく試行錯誤のイベントになりそうです。
次に日立製作所に行ってきました。
会社の秋祭りで、ショーの依頼をいただきました。
Dかい人の会社よりはるかに大きく、圧倒されました。
門がたくさんあり、迷ってしまいました。
守衛さんたくさんいるし。
さすが世界のHITACHIですね。
こちらのお祭りは毎年2000人くらいお客さん(従業員の方々)が来るそうです。
どちらのイベントも試練になりそうです。
Dかい人には疑問がありました。
ほとんど宣伝していないのにもかかわらず、どうやってDかい人のことを知ったのかが不思議でした。
打ち合わせの合間に尋ねてみると、
体育館の方『御社の総務の方からいただいた新聞に載ってましたよね。一度出演していただこうと思っていたんですよ。』
日立製作所の方『御社の夏祭りで、ウチの社員が見たらしいんですよ。で、御社の総務に問い合わせたら、「あいつだ」と教えていただいたんですよー。』
うちの会社の総務は何気にすごい!!
ちなみにもうひとつのショーは、実は明日やります。
会社の同期の結婚式の2次会でパフォーマンスを依頼されました。
今から小道具作りです。
いずれのイベントも精一杯がんばるぞー!
(仕事もちゃんとやります。)

0