今日は札幌ドームでジャグリングをしました。
とはいってもショーをやったのではなく、記念としてやっただけです。
事の発端はDかい人の先輩のお誘いでした。
先輩が趣味でやっている草野球チームが、なんと札幌ドームで試合をやるとのこと。
そして観客席ではなくベンチ内で応援していいよとのことでした。
Dかい人はこれを聞いてすぐに5ボールをしようと考えました。
ジャグラーは特別な場所で写真に写るとき5ボール(クラブ)をしたがる傾向があります。
そういえばまめぞう札幌のドン、えーじさんも富士山の頂上で5ボールをやったことがあるらしいです。
Dかい人は『札幌ドームのグラウンド内で5ボールをやる人は後にも先にも俺だけしかいない』と思い、1人でニヤニヤしました。
ハタから見ると、それはそれはとてもアホな光景でした。
行動もさることながら、そのモチベーションもくだらないものでした。
まあ、思い出作りになるんじゃないの、というノリでビーンバッグ5個をかばんに入れ、ドームに持ち込みました。
初めての人工芝のグラウンドにDかい人は大興奮でした。
しかも『選手のアップが終わるまでグラウンド内で遊んでいいよ』と言われ、ますます興奮しました。
さっそくDかい人はカメラを友達に渡し、5ボールカスケードをしました。
友達は(おそらくかなり)あきれながらも写真を撮ってくれました。
本当に感謝します。
その後は小笠原の髪の毛や田中幸雄の指紋を探そうとしたり、マウンドに立たせてもらってソフトボールでピッチングをしたり、意味もなくネクストバッターボックスでバットにスプレーをかけるしぐさをしたり変なことばっかりやってしまいました。
あっという間に2時間半がたち、ドームを出なければいけなくなりました。
短い間でしたが、とても面白かったです。
次は札幌ドームで5クラブをやりたいです(←こりてない)


0