清水0−2リヨン
ピースカップ第1戦。
決勝進出には1つも負けてはいけない戦い。
前半、いきなり岡崎がビックチャンスがあったものの、ミス・・・。
その後も、それなりにやれてるかな?いや、持たされてるかな?って思っていたら、やはり持たされてた感が・・・。
リヨンは決めるところをしっかり決めて、0−2で終了・・・。
試合中の応援席。
これは試合後かな??
試合の感想としては、98年のW杯、日本対アルゼンチンの試合のよう。
あと1歩で1点取れそうな感じはあるものの、そのあと1歩がすごい差・・・。
チャンスはあっても、決められない、決めさせてもらえない。
そして、相手はキッチリと決めるところを決めて、ラクな試合展開に持っていかれて、終了。
世界との差を感じた戦いだった気がします。
試合後、W氏の知り合いの釜山サポーターに連れられ、食事会に。
プルコギ!!
昼のご飯がダメだったので、夜が肉でよかった。しかも美味かった。韓国が嫌いにならなくて済んだ。
実際、釜山のサポーターとはほとんど話しができなかったケド、楽しいひと時をすごしました。
飲んで、食べて、しゃべって、騒いで、1人10000ウォン。(=約1300円)
安さに感動☆結構飲んだけど、確かに食べたのはお肉だけだ(笑)
宴もたけなわになりまして、「プサンスタイル」にやられたはやさん。
もちろん、今日のMVPです☆
はやさんはこのあと、夜の街へと・・・。
カラオケに行ったのネ☆

0