さて、チャガルチ市場で昼食後は、国際市場とかいうまぁいわゆる商店街へ。
正直、眠くて、この日の行動を全然聞いてない、僕。
実は、チャガルチ市場に行くのも、まともに聞いていなかった為、地下鉄の降りる駅を間違える・・・。
しっかり聞いておけば、って思った時でした。
さて、話を戻して、同行した友人の奥さんから、韓国スターグッズを頼まれたらしく、んと、だれだっけ?まぁいいや(笑)で、買い物。
しかし、このころから特に風が強くなる。
この風だと、フェリーは欠航の予感・・・。
完全に「台風」風でしたね。
そんな強風の中、休憩。
昼食後、コーヒーが飲みたい!!ってずっと騒いでおりまして、念願のコーヒーです。
スタバ☆
さて、その後、僕の希望の場所、釜山駅へ。
これは国鉄の駅で、KTXが乗れる場所、ですね。
外観、すっごいっす。
しかし、チャガルチ市場といい、釜山駅といい、ガラス張りが流行?
さて、その後、この16:30のKTXでソウルに向けて・・・、出発してみたい☆
車輌が見れるかな〜と期待したものの、全然見れずガッカリ・・・。
さて、このあと、日本では体験できない、ロッテホテルのカジノへ向かいました。
(すいません、さすがに写真を撮って良いか聞くに聞けませんでした。たぶん、ダメだと思います。)
まずパスポートを見せて、登録。
その後、この日は雨だったので、傘等の荷物を預けます。
それで僕は1度、ソウルでやったことがあるのですが、ほとんど忘れてるので説明を受けます。
そう、ここはドリンク等が無料なんです。軽食もあるようですが、時間帯の問題かな?全然見なかったですね。
簡単に言えば、パスポートを見せる→入場、ドリンクをもらう→飲む、退場。
これは無料(笑)
まず、ポーカーをやってみるものの、最低掛け金が10000ウォン=1300円から。
日本円でも可能なのですが、1勝負で1300円はパチンコやスロットよりもでかい・・・。
1回やって、勝って、その後、負けて、すぐになくなりました(笑)
で、これまた同行した友人がまずポーカーで多少、勝ちまして。
あとはチマチマとスロットをやってました。これは100ウォンから。
で、スロットでは多少出たのですが、すぐになくなって、友人のを見てたら、なんだか、画面が変わって、適当に1つ選べって言われたので、選んだら、画面に隠れてた得点が一気に出てきて、しかもそれが3倍?だかになり、大勝利。
2〜3万円くらいは純利益があったのではないでしょうか?
この時点で夕飯のおごり決定☆ゴチになります!
そう、ルーレットとかもありましたよ!
やってみたかったのですが、ねぇもっとお金があればねぇよかったのですが・・・。
そんな感じで、一度、ホテルへ戻り、夕食に向かうのでした。

0