月3日は節分でした。
そこで!豆まき!!をせずに・・・、恵方巻!!!も食べずに・・・。
恵方ロールを食べました。
恵方巻がメジャーになって数年、てかそもそもどこの文化だ?、まぁいいか、で、コンビニで売ってた恵方ロールとなるものを食べて今年の節分は終わり☆
しっかり、7つのフルーツを使っておりました。
さて、前日はフットサルの練習。
今回を含めここ2回、今までと違った練習で、また楽しくやっておりますがっ!!
罰ゲームのスクワットで筋肉痛連発です・・・。
練習をしてて、ミニゲームで練習の成果を生かせてない自分がおります。もうちっと頑張りたいっす、はい。
で、改めて2月3日。今シーズン初スキーでイエティへ。
朝4時におきたら雨・・・。てか、前日にヒゲを剃ってたら、クチビルを切ってしまい、流血!!
ビックリしたのと同時にスキーへのテンションがた落ち・・・。
で、雨・・・。さらにガタ落ち・・・。
とは言いつつも、出発して、富士宮を過ぎたら雪(だったらしい(笑))
タイヤはノーマル。6年ぶり?7年ぶり?にチェーンをまきました。
無事到着して、すべるも、雪がすごい・・・。
そして、リフトのイスに雪がこびりついて、冷たい・・・。ここでさらに心が折れました・・・。掃除、してくれないんだもん・・・。
9時ごろ?から始めて10時過ぎに休憩。
休憩後、12時過ぎに終了(笑)
ハイ、リフト中のお尻の冷たさが1番の理由で終了。
2番の理由はリフト待ちが長くなった。
3番、疲れた。
って感じでした。
そして、帰り道に人生初の出来事!!
完全に凍った道のカーブでかなり危険はハーフスピンをかましました・・・。
そして、次のカーブで・・・。3回転半!
リアが道のサイドの雪に刺さりストップ。
いや〜、ビックリもしましたが、前方も後方もクルマが来てなかったのがわかってた分、あ〜こうスピンしていくんだな〜、と案外冷静でした。1度スピンしてみたかったんよ。
運転のドコがダメなのか知りたかったし。
まぁ、安全なスピンで良かったですわ。片方が崖とかミゾだったら、危険やったわ。
そして、沼津まで戻って「駿河の湯、坂口屋」でお風呂に入り(平日1000円、土日祝1250円)ここまで来たんだし、太龍に行ったことない友人が1名いたので、沼津から御殿場の太龍へ。
今年初太龍ラーメンを食しました。
友人は辛いのが大好きなお方で、超辛?激辛?(上から2つ目。)を余裕で食べておりました。次はイチバン辛いのを食べる!と気に入っておりました☆
で、静岡に戻り、ボーリング。
1年ぶりか?スコアは107?と128でまぁ、1回は良くやってたころのアベレージ(123)を超えたので、不調だなぁ〜と思いつつもそここでした。
そんな土日を過ごしました。
あっ、土曜日に練習試合見に行ったんだ!
始動1週目での練習試合にしてはまぁまぁよかったんでは?と思います。
マルコスパウロもよかったし、矢島もいつもどおりだったし(汗)
西澤もやけに動きが良く、ポスト、キープと良かったですわ。
ただ、テルを右サイドでの起用でしたが、テルの右サイドって代表も含め何度も試してるけど、案外・・・(以下略)

0