来年3月に開港予定の富士山静岡空港。
自宅からそうだな〜、車なら約40分あれば行けるかな?な位置で駐車場は無料と、まぁそこそこアクセスは良いと思われる場所。搭乗手続きを入れたら最短1時間くらいでフライトできるかな?
(比較として自宅から出て静岡駅から新幹線に乗るには、おおよそ1時間かかります。)
そんな富士山静岡空港のフライト予定で、JALが札幌1日1往復、福岡3往復。
ANAが札幌1往復、沖縄1往復。アシアナがソウルに1日1往復。
以上が現時点で決定してるフライトのようです。
まぁ、JALの福岡便1日3便って不思議ですが・・・。完全に新幹線に競り勝とう!という意識ですかね。
静岡から新幹線で博多といえば、名古屋もしくは京都、新大阪で乗り換えが必須ですから。
飛行機なら1本で1時間くらいで行けますよ!ってアピールですかね。福岡空港から博多は地下鉄で1本、数分ですからね。
そして、昨日かな?ANAのフライトスケジュールが発表になりました。
まず札幌。
行き
富士山静岡 17:30発 新千歳19:10着。
新千歳 9:40発 富士山静岡 11:30着。
・・・。
沖縄!
富士山静岡 12:00発 那覇 14:30着
那覇 15:00発 富士山静岡17:00着。
・・・。
見事!素晴らしい!!
全く使えない!!!!!!
札幌に行くのに、夕方出。札幌市内に到着するの、20時30分くらいだよ・・・。
例に挙げると、札幌でエスパルスの試合の為に富士山静岡空港から行こうとしても、前日入りなワケですよ。
それなら、富士山に近い羽田空港から当日入りで行きますよね。
まぁ今の仕事のシフトなら、帰りが月曜日でも始業時間には間に合うというウルトラ技も出てくるので、多少のメリットもあるかもですが・・・。
これね、おそらくね、札幌や沖縄から静岡に来る人が対象の路線ですね、完全に。
沖縄はそれでもどっち着かずの時間かな・・・。
というワケで、期待してます!JALさん!!!!
札幌便もですが、特に福岡便。
超、ウルトラ、スーパー日帰りレベルファイブスタジアムツアー、できますよね、たぶん・・・。
自宅から試合を見て、また自宅へ戻るのに、6時間とか7時間とか・・・。
富士山静岡空港

0