望月の 多津衛民藝館での 夏の工芸展 終わりました
今年も いろいろな 出会いがありました
まずは 望月プレートと 名づけられた ランチ
望月の 地域起こし協力隊の 若いメンバーが企画して
用意してくださった 地元食材満載の ランチです
もう 美味しくて 心も身体も 健康になれる感じです
ご馳走様でした
こちらは 最終日に見に来てくださった方が
お作りになっている やまぶどうと
右の2点が 胡桃の 籠です
こういう作品は 材料をそろえるのが 一番の大仕事に
思えます
おつれあいが 林業をなさっているそうで 採集の時期には
二人で せっせと 作業をなさるそうです
そして 片付けが 終わって 例によって 小池さんの
おいしい カレー 地元の野菜料理を ご馳走になり
表に出たら こんな 景色が 広がっていました
しばし 見とれました

0