これぞ楽ラジ祭♪ のタミチャレ@ほんぐう♪
そんな・・・ほんぐうだけ祭日?の2010年12月19日!
今年の〆はコレで決まりっす♪
タミチャレ]@ほんぐう
MA]ラウンド開催♪
エントリー人数:60名!
総参加台数 126台!!
っと、大勢にお集まり頂き、無事開催できました!(激祝)
し・か・も・・・!
お天道様は、この日に合わせポカポカ陽気をプレゼント♪
12月末にトレーナー一枚で十分。。。(異常気象!?)
そんなこんなのタミチャレMAX♪
大勢お集り頂きありがとう御座いました。お疲れ様でした。
誰でも楽しめるチキバトルが魅力のタミチャレ@ほんぐう!
あの魅力は参加した者のみが知る、想像以上の楽ラジ空間♪
是非アナタも体感してください。
次はアナタのチッキチキバトルを楽しみにしてますねっ♪
次回の予定は・・・2011年2月予定です!
当然!
2011年も盛大に開催するからねっ!お楽しみにぃ〜♪
※詳細は、1ヶ月前までに「ほんぐうHP」にてご報告します。
よぉ〜し!
今日もタミヤフリーク一致団結で、
思いっきり楽しく弾けちゃるぜっ♪(エンジョイ)
まずは、このラジ日和を恵んでくれたお天道様に・・・
サスガっす! めっちゃ最高ですぜっお天道様♪
(Love)
お天道様が1番↑
俺達・・・2番↓
あぁ。。。何だろう。。。 この
「しっくり感」
1番じゃなく・・・
2番がしっくり来るこの感じ。。。
そうか・・・それが変○の証。。。って事か。。。(納得?)
そんな「ほんぐう人」の祭日!タミチャレほんぐう開幕です♪
まずは、参加車両御一行のグレイツなマシンの中から、
タミチャレMA]のコンデレ賞選出♪

なぜか?タンク登場!?
◆ MA]ラウンド コンデレ獲得マシン ◆
うんうん。。。〆に相応しい個性満載のマシンがズラリ(祝)
みんなの想像力と制作力・・・スゲェ〜っす!
来年もア・ナ・タの作品に期待してますねっ♪
では、そろそろ各クラスのレースレポートを!
まずは!
◇ タミチャレ] ◇
タミチャレ看板クラスの
タミチャレ]!
激近のチッキチキバトル。。。
あの、マシンとマシンの近さが迫力満点!
このクラスだから出来る、激近チキチキ!!!
これだから、チキ大好物の選手達を興奮させるのだっ♪
タミチャレ]は、気楽に参加できるのが魅力です!
ってか、チキラーには最高のクラスです♪
・チッキチキ予選・
イベント名となるタミチャレ]クラスは大人気だけに、
僅差の予選が当たり前!!!
だから、TQ獲得はカナリの「運」も必要なのだ!!!(納得
そんなタミチャレ]クラスのTQは楠原選手が獲得(祝)
そして、決勝ラウンドはエンジョイCメインより始まった!
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇

CQ川北選手@FFを先頭に・・・
It's Show time♪
極上スタートを決めたのが・・・森川家GAKU!!!
一気に川北選手を追いつめる(殺意有)・・・んで(爆)
いきなりの爆笑劇にギャラリー大騒ぎ♪
そんなCメの結末は・・・
★えんじょいCメの結果↓
優勝:驚異の追い上げ!(4)GAKU選手がトップゴール!(祝)
2位:安定した走りで(9)立野選手が堂々の2位入賞(祝)
3位:粘りの走りで(3)野々村選手が1秒差で3位入賞(祝)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ稲垣選手を先頭に・・・
It's Show time♪
スタート直後(2)栗田選手がトップへ浮上!
しかぁ〜し!!!
背後にはMSっぽいマシンが大接近(町野選手)

コレには栗田選手もチト動揺。。。
あれだけ近いバトルは・・・タマランですわ♪
そんなBメの結末は?
★えんじょいBメの結果↓
優勝:鋭い走りが印象的!(3)町野選手がトップゴール!(祝)
2位:激近のトップ争いを演じた(2)栗田選手が入賞(祝)
3位:粘りの走りで(1)稲垣選手が堂々の入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ楠原選手を先頭に・・・
It's Show time♪
スタート直後から激しいトップ争いが始まる!
(1)楠原選手@05vs(2)弓岡選手@FFの激近バトル♪

しかぁ〜し!!!弓岡選手が痛恨のゴロンチョ(アディオス)
これで楠原選手はトップ独走に!
2位にも(5)杉浦選手が独走に!!
変わって、激近になったのが3位争い!!!
4台が連なる・・・しかも・・・必要以上に近い(グレイト)
そんな3位争いを制したのは!?
★チッキチキAメの結果↓

優勝:圧倒的な速さで(1)楠原選手が堂々の優勝@初!(祝)
2位:コンデレだけじゃない!(5)杉浦(豊)選手が入賞(祝)
3位:3位争いを制し(10)木原選手がガッツで入賞(祝)
お次は♪
◇ 峠NE‘] ◇
リフェ×ブラシレスの
峠NE‘]!
次世代パワーソース完全装備だけに、
タミチャレクラスとは一味違った雰囲気が魅力♪
パワー系ノウハウの要らない!接近戦が非常〜に楽!
リフェ×ブラシレスならではの近過ぎるバトルは超〜楽ラジ♪
・チッキチキ予選・
僅差の内容がイヤでも予想される峠NE‘]のチキ予選
TQ獲得は、安定した走りで本間選手がゲット(祝)

そして始まる、チッキチキの決勝ラウンド♪
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ渡辺選手を先頭に・・・
It's Show time♪
グレイトなスタートで始まった峠B!
ココから・・・各所で追走劇が始まる。。。

こんなに近くて大丈夫?ってなバトルの結末は??
★えんじょいCメの結果↓
優勝:最後の最後で大逆転!BQ渡辺選手がトップゴール!(祝)
2位:オ―マイ。。。(2)鈴木選手が2位入賞(祝)
3位:返り血で真っ赤に染まった(10)山根選手が粘りの入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ本間選手を先頭に・・・
It's Show time♪
ここで超スタートで2位に浮上して来たのが(4)山本選手
ココから激しいトップ争いが始まった♪

前:本間選手 後:山本選手 近過ぎ(祝)
そんなトップ争いの背後で・・・更に激しい3位争いが勃発♪
この、近過ぎて最高のバトルを制したのは!?
★チッキチキAメの結果↓

優勝:ゾウ並の心臓!?(1)本間選手が堂々の優勝!(祝)
2位:激近トップ争いを演じた(4)山本選手が入賞(祝)
3位:チョ〜接戦の3位争いを制し!(6)溝口選手が入賞(祝)
お次は♪
◇ ミニスポーツ] ◇
誰もが楽しめるミニスポーツクラス!
頑張るとゴロンチョしちゃう所が最高にかわゆい♪
そんな癒しを求めて集まったミニフリークは大暴走!!!(笑)
ほのぼのだけど僅差の予選を繰り広げてくれた♪
・チッキチキ予選・
ナニゲニ僅差が特徴のミニスポ・・・
そんな予選でTQ獲得は!ドリフト始めた渡辺選手がゲッツ(祝)

そして決勝へ、まずはえんじょいDメイン決勝から!
◇ えんじょいDメイン決勝 ◇

DQ武富選手を先頭に・・・
It's Show time♪
イキナリ出ました!本日2度目のイリュージョンGAKU登場!!!

振り向けばGAKU。。。(グレイト)
あぁ。。。もうそこまでのテクを身に付けたのね。。。
★えんじょいDメの結果↓
優勝:驚異の追い上げで(3)GAKU選手がトップゴール!(祝)
2位:絶妙なトップ争いを演じた(2)鈴木選手が堂々の入賞(祝)
3位:最後まで諦めなかった(1)武富選手が粘りの入賞(祝)
※森○サーカス団・・・グレイト。。。
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇

CQ落合選手を先頭に・・・
It's Show time♪
極上スタートで始まったミニスポC♪
各車安定した走りで前後の様子を・・・一切うかがわない(爆)
必然・・・のブツカリ稽古が始まった♪

どこまで自由なのか?と問い詰めたくなるCメンズ。。。
そんなCメンズの結末は?
★えんじょいCメの結果↓
優勝:完璧なレース運びで(1)落合選手がトップゴール!(祝)
2位:激近の追走劇を繰り広げた(2)森川団長が入賞(祝)
3位:激近3位争いを制し!(4)山本選手が堂々の入賞(祝)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ野々村空選手を先頭に・・・
It's Show time♪
ココで・・・フライング気味(嘘)のスタートで!
トップに立ったのが・・・鼻のび彦じぃ選手@M06!!!
もしかして、これがM06の利点!?
そんなこんなでトップに躍り出た彦じぃ選手!
しかし、そのまま逃げ切れるほどBメンズは甘くない。
背後からは(3)川北選手が猛追撃!!
さらに3番手にも(4)犬塚選手がピタリと・・・。。。
コレって・・・彦じぃ渋滞?(正解)
そんなBメンズの結末は?
★えんじょいBメの結果↓
優勝:渋滞作戦?で(2)彦じぃ選手がトップゴール!(祝)
2位:混戦を抜け出し!(3)川北選手が堂々の入賞(祝)
3位:素晴らしい追い上げで(4)犬塚選手が入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ渡辺選手を先頭に・・・
It's Show time♪
グレイトなスタートを決め、イキナリ激チキを始めるAメンズ!
そんな中、余裕すら感じる走りで他を圧倒したのはTQ渡辺選手!
じりじりと2位移行を引き離す圧倒的な走り。
それに引き換え、2位争いは混戦模様♪
中でも、ギャラリーを唸らせたのは2位争い!!!
(3)中西選手vs(5)伴選手

この距離で・・・最後まで行けるのか!?
そんなミニスポAメンズの結末は?
★チッキチキAメの結果↓

優勝:完璧過ぎる走りで(1)渡辺選手がトップゴール!(祝)
2位:近過ぎ2位争いを制し(3)中西選手が堂々の入賞(祝)
3位:見事な追い上げで(5)伴選手がガッツで入賞(祝)
◇ F104 タミチャレGP ◇
F−1大好物DEATH♪って感じのF−1フリークが集合!!!
あのリアルなマシンとリニアなフィーリングに興奮♪
そんなF−1フリークの祭典がココに♪
ドライブするダケで興奮するマニアの世界(正解)
・ちっきちき予選・
誰が来るのか予想も付かない接戦!!!
各車慎重な走りで、ベストを尽くす。
そして、カナリ僅差の予選結果が出た♪
栄光のF104クラスTQは渡辺選手がゲット!(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く♪
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ酒部選手を先頭に・・・
It's Show time♪
うぉぉぉ〜!F−1なのに激しいブツカリ稽古を展開!!!
タイヤむき出しだから・・・危険っすぅ〜!!!
って走りにギャラリーはドキドキ♪
でも、ドラバー達は平気な感じで激近を続行(グレイト♪)
そんなBメンズの結末は?
★えんじょいBメの結果↓
優勝:完璧な走りで他を圧倒!(1)酒部選手が堂々の優勝!(祝)
2位:トップ争いを演じた(3)稲垣選手が粘りの入賞(祝)
3位:大暴れで場内を沸かした(4)森川団長が堂々の入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ渡辺選手を先頭に・・・
It's Show time♪
グレイトなスタートを決め、イキナリ激チキを始めるAメンズ!
そんな中、流石ワーチャン。。。圧倒的ペースで渡辺選手が独走!
そこで注目を浴びたのが2位争い!!!
(3)彦じぃ選手を先頭に渋滞が始まってたっす!!!
追う3番手は・・・またまた出ました!
森○サーカス団イリュージョンGAKU♪(本日3度目!)
あの彦じぃを捕え!2位を走行!!!
しかし・・・自爆症候群のGAKU。。。
そんなお陰で・・・またまた彦○大渋滞が発生!!!

3分経過時に・・・2位から8位までが2秒以内(奇跡!)
こんなの過去に無い大接戦となったAメの結末は!!!???
★チッキチキAメの結果↓

優勝:凄い。。。圧倒的過ぎる(1)渡辺選手がトップゴール!(祝)
2位:渋滞の原因は⇒(3)彦坂選手が一応・・・入賞(祝)
3位:激戦を繰り広げた(6)GAKU選手が堂々の入賞(祝)
最後は、お楽しみ企画「楽★ラリー」♪
◇ 楽★ラリー HONGUU ◇
必要以上に変態様が、好んで参加する楽★ラリー♪
あの爽快感・・・たまんねぇ〜♪
ラジコンする全ての人に味わって欲しい楽ラリー!
あの楽しさは、絶対です(納得)
このクラスは、DF03Raと、
タミチャレ参加可能シャーシ(改)で出走出来ます♪
・楽★ラリー 楽し過ぎ予選・
当日設置のレイアウトだけに、
予選1ラウンド目は、全員が残念なほどグダグダ(笑)
しかし、2ラウンド目に突入すると・・・あれっ?
めっちゃ上手く走ってるじゃないですかぁ〜(グレイト)
ジャンプもがんがん飛んでるし!
そうは言っても、TQ獲得はカナリ運が必要なのに変わり無し!!!
そんな楽★ラリークラスでTQは武富選手(変態祝)

※画像に意味はありません。。。(タンク爆)
そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く♪
◇ えんじょいAメイン決勝 ◇

TQ武富選手を先頭にに・・・
It's 楽★ラリー time♪
各車1周目から・・・余裕の全開走行で大ジャンプ!!!♪
ギャラリーは、華麗なジャンプに大喜び♪
そんなジャンプシーンは↓

ん?タイヤが・・・。。。(走行出来ちゃうんですね!)
っと、何ともグレイトなジャンプでギャラリーを魅了する♪
基本、順位なんて関係無い感じで楽しむ事が重要!
なので、MCのアナウンスも飛距離重視(オイ)
そんな中、見事なジャンプで障害をクリアーし、
トップ独走状態になったのは(2)上田選手その人だった!
決勝ラウンド・・・鬼楽しかったねっ♪
★えんじょいAメの結果↓

優勝:グレイトなジャンプでV!上田選手が優勝!(祝)
2位:若いのに中々の変態度♪野々村空選手が入賞(祝)
3位:変態の頂点なれず。。。武富選手が粘りの入賞(祝)
いやぁ〜。今回の楽ラリーも想像以上に楽しかったね♪
これで全5クラスのチキバトル終了!
お次は、表彰式と抽選会!
まずはコンデレ賞獲得の8台へ、ほんぐう特製の拡大写真を授与!
続いては、「FF−03祭り」の特別表彰!
◇ FF−03祭り@タミチャレ] ◇

優勝: 木原選手
2位: 杉山選手
3位: 橋本選手
◇ FF−03祭り@峠NE‘] ◇

優勝: 武富選手
2位: 杉浦選手
3位: 犬塚選手
最後は、タミヤ様から頂いた、○○の賞品(汗)と、
トヨカワホビーからの、まぁまぁ豪華な賞品の抽選会!!!
そして、チト大物賞品恒例のジャンケン大会♪

勢いよく掲げた手には、凄い物欲が漲ってます(笑)
ちゅ〜感じで、全スケジュール無事終了♪
今回も、激近チキバトル満載で楽しかったっす♪
チッキチキとまったりの高次元融合ココにアリ!!!(大正解)
次回は・・・
2011年2月開催予定です!
2011年も盛大に開催したいと思ってます!お楽しみにぃ〜♪
では、お集まり頂いた皆様お疲れさまでしたぁ〜。
そして、ありがとうございましたぁ〜♪

1