おくさまのひとりごと
新潟県阿賀野市(水原)から発信しています
家庭菜園・六斉市・料理を中心にアップしています
最近カメラに凝っています
花のマクロ写真も少々!
おくさまからのお知らせ
このブログの更新は
終了しました。
スパム対策のため、
トラックバックは受け付けておりません。
ご了承ください。
コメントなどでご連絡をいただければこの限りではございません。
人気ブログランキング
クリックしてくれたら嬉しいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
7/1
引越しします
6/30
ピチピチ新鮮!
6/29
市で見つけました
6/28
瓢湖の紫陽花
6/26
山で見つけた花
6/25
これなあに?
6/24
豆ご飯
6/23
畑のニラで
6/22
咲いてた♪
6/21
野菜の花たち
6/20
初物です
6/19
昔懐かし・・・
6/18
珍しいもの?
6/17
いい場所みっけ!
6/16
瓢湖のあやめ園
記事カテゴリ
最近の記事 (0)
お知らせ (18)
ひとりごと (185)
六斉市 (83)
家庭菜園 (131)
料理 (206)
食べ物 (100)
健康 (14)
新潟県内 (18)
阿賀野市水原 (41)
草・花フォト (47)
自然 (101)
鉄道 (22)
ブログ (9)
パソコン (33)
母のパソコン (7)
MacとWindows (26)
旅行記 (2)
過去ログ
2007年7月 (1)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (26)
2006年12月 (26)
2006年11月 (11)
2006年10月 (28)
2006年9月 (31)
2006年8月 (30)
2006年7月 (33)
2006年6月 (30)
2006年5月 (34)
2006年4月 (31)
2006年3月 (23)
2006年2月 (29)
2006年1月 (38)
2005年12月 (34)
2005年11月 (20)
2005年10月 (51)
2005年9月 (60)
2005年8月 (63)
2005年7月 (54)
2005年6月 (70)
2005年5月 (51)
2005年4月 (41)
2005年3月 (39)
2005年2月 (37)
2005年1月 (4)
このblogの検索
このブログを検索
AutoPageお知らせ
ブログサービス
Powered by
« 女の子?男の子?
|
Main
|
整体体験 »
2006/1/29
「何に使うの?」
六斉市
六斉市へ行ったらこんな物が出ていました。
「富士山の石」
だって!
お店の人が居なかったので詳細を聞くことはできませんでしたが(居たら写真も撮れないかも!?)何に使うのかなぁ・・・
こんなの、珍しいよねぇ・・・軽石?
投稿者: おくさま
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:おくさま
2006/1/30 20:47
>ぽっぽやさん
富士山の写真、拝見しました。
きれいですね〜〜〜〜!
朝日の当たった富士山、何ともいえません!
こんな富士山が撮影できるなんて羨ましいです。
でも愛車を傷つけて・・・残念でしたね。
>おーちゃん
なるほど・・・私には考えつかなかった・・・
http://pink.ap.teacup.com/uono/
投稿者:
おーちゃん
2006/1/29 23:21
こんばんは!
大きさから云って、寄せ植えに使うと思われます。水槽に入れる石にもつかえますね。
もうちょっと大きいと遠赤外線効果のある溶岩焼きのプレートに使えますね。
http://ohchan.cocolog-nifty.com/
投稿者:ぽっぽや
2006/1/29 22:19
今晩は。アドバイスありがとうございます。
腰痛体操ぜひ試してみます。
実は昨日 富士山の写真を撮りに富士五湖周辺を回ってきました。
例のアドレスのところへ、載せてますので、暇が有りましたら見てやってください。
しかし、帰りにガソリンを入れようとスタンドへ入ろうとしたら、見え辛い縁石に車をぶつけてしまい、車を少々壊してショックです・・・・
http://photofriend.jp/photo.php?id=10627
投稿者:おくさま
2006/1/29 21:55
>エンドウマメさん
軽石にしては大きいですよね。
苔盆栽?う〜〜〜ん・・・
>纏さん
熱帯魚のおもちゃ?どうだろう・・・
>Racexpさん
ご飯を炊くのに備長炭を入れることはありますが・・・
溶岩の形の砂糖ですか!へ〜〜〜?
本当に何に使うんでしょうね。
今度行ったら聞いてこようかなぁ〜〜〜!
同じ店が出ていたらね!
http://pink.ap.teacup.com/uono/
投稿者:Racexp
2006/1/29 20:49
富士山の軽石・・・体を洗うのに使うにはすこしごっついし。水には浮くみたいだから風呂で遊ぶとか??ご飯炊くときに?
不思議な代物ですね。
「富士山の石」というおおきな溶岩の形をした砂糖が売られているらしいですよ!
http://white.ap.teacup.com/racexp/
投稿者:纏
2006/1/29 19:26
(;´・ω・)ウーン・・・
熱帯魚の水槽の中に入れるとか・・・・
TVの上に飾るとか・・・ww
それぐらいしか思いつかないw
http://hananomai.vivian.jp/
投稿者:エンドウマメ
2006/1/29 18:27
こんばんは。
富士山の石・・・お土産?麦飯石?
今、流行っている苔盆栽の台なのでしょうか?
富士山の噴火で出土した、花崗岩だから
軽石にしては、加工されてないしなぁ。
一体なんでしょうねぇ。
おくさまのお薦め
おくさまのお店です
挨拶状・喪中はがき・
年賀状印刷のことなら
うおの印刷
にお任せください!
もうひとつのブログ
「印刷屋さんの舞台裏」
最近のコメント
12/15
>高橋賢様 はじめ…
on
やっと「冬」です
12/15
子ども向きの本を編…
on
やっと「冬」です
1/13
>タカイ妻さん は…
on
綿の花
1/13
綿の花で、ブログを…
on
綿の花
9/27
この写真の花の季節…
on
綿の花
8/9
>阿武さん 一応趣…
on
ピチピチ新鮮!
8/9
良いご主人を持たれ…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
>marnonさん いや…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
凄〜い! お宅の御…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
>kiyokaさん あり…
on
市で見つけました
7/1
>ばばちゃん 小さ…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
市より新鮮で量も沢…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
お豆腐、蒟蒻、とこ…
on
市で見つけました
7/1
釣れましたね〜魚の…
on
ピチピチ新鮮!
6/30
>纏さん 大漁って…
on
ピチピチ新鮮!
最近のトラックバック
11/29
前々から携帯で写真…
from
新潟米販売 担当 「…
9/24
実家の母のデジカ…
from
おくさまのフォトギ…
7/25
工場の窓のところで…
from
おくさまのひとりご…
7/19
市で安かったので…
from
おくさまのひとりご…
7/16
「阿賀野市音楽祭」…
from
おくさまのひとりご…
7/16
地震も収まって草…
from
おくさまのひとりご…
7/15
注:14日撮影です。…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年初めての胡瓜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市でマメ鯵を見つ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今朝、カボチャの…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年の初物、枝豆…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市で買った甘エビ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
雨上がりの朝、少し…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか野菜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか咲いて…
from
おくさまのひとりご…
blogのお友達
teacup.ブログ “AutoPage”