実は夕べ、お風呂の追い炊きが出来なくなりました。
蛇口からお湯は出るし、台所でもお湯は出るんです。
お風呂の全自動お湯張りと追い炊きが出来ないんです。
去年の2月頃、給湯器が壊れて新しいものを入れたばかり。
まだ1年しか経っていない。壊れるにはちょっと早すぎる・・・
今朝まで様子を見ていたけど、直らないし、業者に見てもらうことに。
朝一に電話したら、すぐに来てくれると言うこと。
私は忙しいので仕事へ。
あとで聞いたら、「凍結でした」ということ。すぐに直りました。
そういえば、昨日は寒かったもんね〜〜〜!
工場の水道も凍って終日融けなかったよ。
この給湯器(みんなそうだと思うけど)は凍結防止に外気温が3℃以下になると自動的にお風呂に張ってあるお湯が循環する。
その機能が効かなかったのか!?たまにあるそうです。
とりあえず、原因がわかって直ったから良かったけど、雪国新潟、これから2月はさらに寒くなるのに・・・先が思いやられるなぁ・・・