昨年の10月頃から肩が痛くなり、先日とうとう、手が痺れるようになりました。
これはヤバイぞ!と思い、知り合いの整体師さんにSOS!昨日診てもらいました。
自覚症状は無いものの、腰が悪く、身体全体が歪んでいた。
もちろん、肩も異常なほどに張っていたらしい。
「膝も悪いね・・・首も悪いよ・・・」
み〜〜んな「腰」から来るんだって!
うつ伏せに寝かせられ、足で身体中をマッサージ(踏みつけられたってこと)、身体のあちこちの関節をコキコキいわせて・・・
痛かった・・・これが効くんだよね!
「歳のわりに身体が硬いねぇ・・・」運動不足!

「このゴムを巻いて、体操をしてください。」とゴムを購入。
下の幅広いゴムは腰骨の下に巻いて、細いものは肩に巻いて・・・
背中の筋肉を伸ばしたり、肩を廻したり・・・
簡単な体操を教えてもらって帰ってきました。
もちろん、
腰割りも有効。
腰のゴムを巻いていると骨盤が安定して動きやすいし、肩のゴムも身体が楽になるし・・・よかった!まだ肩は痛いけどね。腰が良くなれば肩もよくなるそうで・・・気長に体操します!