2006/2/4
今日の市です。
立春なのに厳しい寒さで雪がチラチラ。
それでもお店は出ていました。
昨夜の雪で道路は圧雪になり露天の下もツルツル。
転ばないように・・・・注意!

メロンと同じくらいの大きさのみかんを発見!
いよかんよりもず〜〜っと大きい!
となりのレモンが小さく見えま〜〜〜す!

農家の方の店先で春を見つけました。
袋に入っていて品物は見えませんが、
「ふきのとう」です。
京ヶ瀬の方ですが、ご自分の畑で見つけたそうです。
雪を掘って探したのでしょうね。
まだまだ寒いのに、植物は春を知っているのですね。
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ばばちゃん
寒い寒いといいながらも、雪の下には、春はきているんだんね。
ほろ苦い・ふきのとう・天婦羅にして食べたいな〜〜
投稿者:エンドウマメ
こんばんは。
『春のかおり』・・いいネーミングですね。
細かく刻んで味噌と和えたら、御飯の友だし
天麩羅にすると、ビールの友にピッタリです。
立春は雪だったけど、必ず春はやって来るのですから。