おくさまのひとりごと
新潟県阿賀野市(水原)から発信しています
家庭菜園・六斉市・料理を中心にアップしています
最近カメラに凝っています
花のマクロ写真も少々!
おくさまからのお知らせ
このブログの更新は
終了しました。
スパム対策のため、
トラックバックは受け付けておりません。
ご了承ください。
コメントなどでご連絡をいただければこの限りではございません。
人気ブログランキング
クリックしてくれたら嬉しいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
7/1
引越しします
6/30
ピチピチ新鮮!
6/29
市で見つけました
6/28
瓢湖の紫陽花
6/26
山で見つけた花
6/25
これなあに?
6/24
豆ご飯
6/23
畑のニラで
6/22
咲いてた♪
6/21
野菜の花たち
6/20
初物です
6/19
昔懐かし・・・
6/18
珍しいもの?
6/17
いい場所みっけ!
6/16
瓢湖のあやめ園
記事カテゴリ
最近の記事 (0)
お知らせ (18)
ひとりごと (185)
六斉市 (83)
家庭菜園 (131)
料理 (206)
食べ物 (100)
健康 (14)
新潟県内 (18)
阿賀野市水原 (41)
草・花フォト (47)
自然 (101)
鉄道 (22)
ブログ (9)
パソコン (33)
母のパソコン (7)
MacとWindows (26)
旅行記 (2)
過去ログ
2007年7月 (1)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (26)
2006年12月 (26)
2006年11月 (11)
2006年10月 (28)
2006年9月 (31)
2006年8月 (30)
2006年7月 (33)
2006年6月 (30)
2006年5月 (34)
2006年4月 (31)
2006年3月 (23)
2006年2月 (29)
2006年1月 (38)
2005年12月 (34)
2005年11月 (20)
2005年10月 (51)
2005年9月 (60)
2005年8月 (63)
2005年7月 (54)
2005年6月 (70)
2005年5月 (51)
2005年4月 (41)
2005年3月 (39)
2005年2月 (37)
2005年1月 (4)
このblogの検索
このブログを検索
AutoPageお知らせ
ブログサービス
Powered by
« 忘れた頃に・・・
|
Main
|
キクワタ汁 »
2006/2/22
「高い山!?」
ひとりごと
郊外のスーパーへ行きましたが、駐車場に高く積まれた雪の山を発見!
ブルドーザーで積み上げるんだろうけど、どうやってこんなに高くするのだろうか・・・
この雪、5月頃まで無くならないかも!
投稿者: おくさま
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:おくさま
2006/2/23 21:45
>もまとむささびさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
こんなに大きな雪の山ですから、崩しているかどうかはわかりません。
大型スーパーですから。
ほんと、大きな雪山で驚きました。
http://pink.ap.teacup.com/uono/
投稿者:もまとむささび
2006/2/23 21:07
しかし壮観な眺めですね!!
手前に止まっている車と比べてもなかなかです。
もしかしたら従業員の方々開店前に山を崩して少しづつ消しているかもしれませんね。
行きつけのガソリンスタンド従業員が山を崩して撒き散らしていました。
投稿者:おくさま
2006/2/23 14:52
>pinchinkinさん
果たして・・・いつになったら融けるのでしょう
ね!
http://pink.ap.teacup.com/uono/
投稿者:pinchinkin
2006/2/23 11:24
すごい雪山ですね。お隣の店鋪と比べると高いのが
よくわかります。かちかちに固まっているのでしょ
うね。5月まで....?!
http://ivory.ap.teacup.com/pinchinkin/
投稿者:おくさま
2006/2/22 20:11
>kiyokaさん
今日は外はポカポカ春の陽気でした。上着がいらないくらい。
しかし、家の中は寒くてストーブが離せませんね。
>おくさまと知りあえてから天気予報気にするようになりました。
ありがとうございます。
>エンドウマメさん
今日一日でかなり雪が融けたようです。
向かいの畑の雪が少なくなりました。
私の畑の雪解けももう少しです。
>Racexpさん
この山、3〜4mあるんじゃないかな!
半端じゃないですよ!
http://pink.ap.teacup.com/uono/
投稿者:Racexp
2006/2/22 19:33
こんばんは
しかしすごい山!これからあったかくなると溶けると思うけど、それにしても半端ではないですね!
http://white.ap.teacup.com/racexp
投稿者:エンドウマメ
2006/2/22 18:09
こんばんは。
気温が低いと、いい天気でも
なかなか雪は融けませんね。
朝から自転車で郵便局へ行ったのですが
ポカポカ暖かで、手袋は要らなかったです。
でも、寒くなったり暖かくなったりして
春は、やって来るでしょう。
投稿者:kiyoka
2006/2/22 17:28
硬くて中々とけそうにないですね。
今日は新潟も暖かかったですか?
おくさまと知りあえてから天気予報気にするようになりました。
http://moon.ap.teacup.com/everyday/
おくさまのお薦め
おくさまのお店です
挨拶状・喪中はがき・
年賀状印刷のことなら
うおの印刷
にお任せください!
もうひとつのブログ
「印刷屋さんの舞台裏」
最近のコメント
12/15
>高橋賢様 はじめ…
on
やっと「冬」です
12/15
子ども向きの本を編…
on
やっと「冬」です
1/13
>タカイ妻さん は…
on
綿の花
1/13
綿の花で、ブログを…
on
綿の花
9/27
この写真の花の季節…
on
綿の花
8/9
>阿武さん 一応趣…
on
ピチピチ新鮮!
8/9
良いご主人を持たれ…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
>marnonさん いや…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
凄〜い! お宅の御…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
>kiyokaさん あり…
on
市で見つけました
7/1
>ばばちゃん 小さ…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
市より新鮮で量も沢…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
お豆腐、蒟蒻、とこ…
on
市で見つけました
7/1
釣れましたね〜魚の…
on
ピチピチ新鮮!
6/30
>纏さん 大漁って…
on
ピチピチ新鮮!
最近のトラックバック
11/29
前々から携帯で写真…
from
新潟米販売 担当 「…
9/24
実家の母のデジカ…
from
おくさまのフォトギ…
7/25
工場の窓のところで…
from
おくさまのひとりご…
7/19
市で安かったので…
from
おくさまのひとりご…
7/16
「阿賀野市音楽祭」…
from
おくさまのひとりご…
7/16
地震も収まって草…
from
おくさまのひとりご…
7/15
注:14日撮影です。…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年初めての胡瓜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市でマメ鯵を見つ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今朝、カボチャの…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年の初物、枝豆…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市で買った甘エビ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
雨上がりの朝、少し…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか野菜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか咲いて…
from
おくさまのひとりご…
blogのお友達
teacup.ブログ “AutoPage”