おくさまのひとりごと
新潟県阿賀野市(水原)から発信しています
家庭菜園・六斉市・料理を中心にアップしています
最近カメラに凝っています
花のマクロ写真も少々!
おくさまからのお知らせ
このブログの更新は
終了しました。
スパム対策のため、
トラックバックは受け付けておりません。
ご了承ください。
コメントなどでご連絡をいただければこの限りではございません。
人気ブログランキング
クリックしてくれたら嬉しいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
7/1
引越しします
6/30
ピチピチ新鮮!
6/29
市で見つけました
6/28
瓢湖の紫陽花
6/26
山で見つけた花
6/25
これなあに?
6/24
豆ご飯
6/23
畑のニラで
6/22
咲いてた♪
6/21
野菜の花たち
6/20
初物です
6/19
昔懐かし・・・
6/18
珍しいもの?
6/17
いい場所みっけ!
6/16
瓢湖のあやめ園
記事カテゴリ
最近の記事 (0)
お知らせ (18)
ひとりごと (185)
六斉市 (83)
家庭菜園 (131)
料理 (206)
食べ物 (100)
健康 (14)
新潟県内 (18)
阿賀野市水原 (41)
草・花フォト (47)
自然 (101)
鉄道 (22)
ブログ (9)
パソコン (33)
母のパソコン (7)
MacとWindows (26)
旅行記 (2)
過去ログ
2007年7月 (1)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (26)
2006年12月 (26)
2006年11月 (11)
2006年10月 (28)
2006年9月 (31)
2006年8月 (30)
2006年7月 (33)
2006年6月 (30)
2006年5月 (34)
2006年4月 (31)
2006年3月 (23)
2006年2月 (29)
2006年1月 (38)
2005年12月 (34)
2005年11月 (20)
2005年10月 (51)
2005年9月 (60)
2005年8月 (63)
2005年7月 (54)
2005年6月 (70)
2005年5月 (51)
2005年4月 (41)
2005年3月 (39)
2005年2月 (37)
2005年1月 (4)
このblogの検索
このブログを検索
AutoPageお知らせ
ブログサービス
Powered by
« 肩こりその後
|
Main
|
もうじき終わり?! »
2006/3/30
「採りたてのふきのとう」
料理
先週の日曜日に旦那がふきのとうを採ってきました。
三川の山にはまだ残雪があったとか。今年は寒いからね!
それでもこれだけ採ってきました。
寒くても結構出ているもんですね。
その日の夕食に全部天ぷらになりました。
旦那は蕗味噌が食べたい!と言ってましたが、作り方を知らないし、苦いので私は嫌い!
やっぱり天ぷらが美味しい!
投稿者: おくさま
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:おくさま
2006/3/31 16:57
>kiyokaさん
もうちょっと大きくなったのも食べたことがあります。
大きくなっても食べられますよ!
採ってもいい場所に出ているんですね。いいなぁ・・・
でもコンクリートジャングルになるなんて・・・嫌ですね。
>ばばちゃん
えっ・・・生で食べるの?抵抗あるなぁ・・・
苦くない?
http://pink.ap.teacup.com/uono/
投稿者:ばばちゃん
2006/3/31 16:30
お久し振りですね。雑用が沢山あってね。
うちもフキノトウ戴いたので変わった食べ方を1個教えよう。(生のまま)
綺麗に洗ってミジンに切り、そこに生みそ・正油少々・さとう・混ずるだけ、ハイ出来上がり
嫁っ子曰く、ふき味噌より美味しいヨ〜
投稿者:kiyoka
2006/3/30 22:39
花咲き掛けのふきのとうも食べれるんですね。
大人の味ですか?
見えるところに有るから取ってこよう。
来年は草生えるの防止する為に舗装すると言ううわさ。
田舎でも緑が無くなるよ
投稿者:おくさま
2006/3/30 21:42
>エンドウマメさん
子供は箸をつけませんよ。ハタチの子もね。
大人の味ですね。
実は私も苦味が苦手なんです。ビールも飲めません。
>Racexpさん
蕗味噌・・・ダンナに作れ!と言われましたがあっさり却下しました。w
私が嫌いなので・・・実は作れない。
これは酒の肴かな?
>もうぞうさん
そうですよね!やっぱ天ぷらが一番です!
http://pink.ap.teacup.com/uono/
投稿者:
もうぞう
2006/3/30 20:05
やっぱ天ぷらが一番でしょう!
http://jp.air-nifty.com
投稿者:racexp
2006/3/30 19:18
こんばんは
(@ ̄¬ ̄@) ジュル♪!
苦いのがなんともいえないね!
頂き物の蕗味噌もみんな食べつくしてしまった!
http://www.geocities.jp/rac00077
投稿者:エンドウマメ
2006/3/30 18:57
フキノトウの天麩羅は、美味しいですよね。
でも小さな頃は、美味しいとは思わなかったし
大人の味だと思っていました。 ビールの苦味も
美味しいとは思わなかったのが、いつの間にか
美味しく感じる年齢になっていました。
やはりハタチを過ぎないと、この味が判らないのかなぁ。
おくさまのお薦め
おくさまのお店です
挨拶状・喪中はがき・
年賀状印刷のことなら
うおの印刷
にお任せください!
もうひとつのブログ
「印刷屋さんの舞台裏」
最近のコメント
12/15
>高橋賢様 はじめ…
on
やっと「冬」です
12/15
子ども向きの本を編…
on
やっと「冬」です
1/13
>タカイ妻さん は…
on
綿の花
1/13
綿の花で、ブログを…
on
綿の花
9/27
この写真の花の季節…
on
綿の花
8/9
>阿武さん 一応趣…
on
ピチピチ新鮮!
8/9
良いご主人を持たれ…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
>marnonさん いや…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
凄〜い! お宅の御…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
>kiyokaさん あり…
on
市で見つけました
7/1
>ばばちゃん 小さ…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
市より新鮮で量も沢…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
お豆腐、蒟蒻、とこ…
on
市で見つけました
7/1
釣れましたね〜魚の…
on
ピチピチ新鮮!
6/30
>纏さん 大漁って…
on
ピチピチ新鮮!
最近のトラックバック
11/29
前々から携帯で写真…
from
新潟米販売 担当 「…
9/24
実家の母のデジカ…
from
おくさまのフォトギ…
7/25
工場の窓のところで…
from
おくさまのひとりご…
7/19
市で安かったので…
from
おくさまのひとりご…
7/16
「阿賀野市音楽祭」…
from
おくさまのひとりご…
7/16
地震も収まって草…
from
おくさまのひとりご…
7/15
注:14日撮影です。…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年初めての胡瓜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市でマメ鯵を見つ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今朝、カボチャの…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年の初物、枝豆…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市で買った甘エビ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
雨上がりの朝、少し…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか野菜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか咲いて…
from
おくさまのひとりご…
blogのお友達
teacup.ブログ “AutoPage”