暮れにカウンターの数字がおかしかった。
異常に数字が多くなっていた。
そこで、teacupに問い合わせをしたが、返事がきていた。
「ご指摘の件に関しまして、アクセスカウンターの正常稼動を確認致しました。
特にカウンターシステムの不具合と言うわけではないようです。
近日来、AutoPageユーザー様より、カウンターが従来よりも跳ね上がっている、とのお問い合わせを頂いております。
恐らく検索エンジンなどのプログラムが、情報更新の為にアクセスしたのではないかと考えられます。
今後も同様な突然アクセスが増えるという事がおきましたら再度ご連絡下さいますと幸いです。
その他、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。」
という事でした。
検索エンジンのプログラムがアクセス解析に引っかからないでカウンターだけを廻すようなことをするのかなぁ・・・